NEWS

「イムズ」地下1階に玄米おむずび専門店   熊本県のファームサンプラネット   10月25日付

 熊本県芦北郡津奈木町の農業、飲食店経営、有限会社ファームサンプラネット(福岡事務所工場・福岡市博多区住吉四丁目、白坂道也社長)は十月二十五日、福岡市中央区天神一丁目の商業施設「イムズ」地下一階に玄米おむずび専門店を出店した。  今年四月に博多区のオフィスビル一階に自然素材にこだわったおにぎり専門店をオープンしたが、立地条件が芳しくなかったため天神地区で物件を探していた。今回オープンした店舗では無… もっと読む »


福岡システムLSI総合開発センターがオープン   福岡県   インキュベーションルームの入居者を募集

 福岡県が推進しているアジア地域におけるシステムLSIの設計開発拠点の構築を目指す「シリコンシーベルト福岡」プロジェクトの中核施設として建設していた福岡システムLSI総合開発センター(福岡市早良区百道浜3丁目)が十一月四日、オープンした。  同施設は中小企業基盤整備機構が整備し、九州大学の協力・支援を受けて同機構、福岡県、福岡市、福岡県産業・科学技術振興財団が一体となり運営を進めていく。地上7階建… もっと読む »


姪浜4丁目に6階建てビルを建設   アイ・エイチ福岡   来年2月に着工予定

 飲食業、不動産業を展開する有限会社アイ・エイチ福岡(福岡市西区愛宕浜4丁目、平山利光社長)は来年2月から福岡市西区姪浜4丁目に6階建ての賃貸ビルを建設する。完成は8月を予定している。  これは姪浜土地区画整理事業による道路拡張工事のため建て替えるもの。名称は「BSスクエア」。場所は福岡市営地下鉄姪浜駅北口前、内浜小学校東隣。敷地面積は86.8平方m。建物は鉄筋コンクリート造りで、延べ床面積が32… もっと読む »


福岡玉屋跡地の商業施設テナントの発表は来年以降に   東京都のアスクプランニングセンター   当初予定から遅れる

 不動産企画・設計などを手がける株式会社アスクプランニングセンター(東京都渋谷区、廣崎利洋社長)が来年末の開業を目指して福岡玉屋跡地に建設している商業施設のテナントについて、当初予定していた開業1年前の決定は難しい状況となっていることが分かった。  同社では昨年12月に商業施設(仮称「タイムトンネルゲート」)の概要を発表、テナントについては開業の1年前をめどに決定したいとしていた。しかし当誌の取材… もっと読む »


井筒屋大牟田店跡に20階建て分譲マンションを建設   コンダクト   総事業費は約16億円

 不動産の再生事業を手掛ける株式会社コンダクト(福岡事業本部:福岡市中央区渡辺通5丁目、和田克之社長)は、大牟田市新栄町の井筒屋大牟田店跡に20階建て分譲マンションを建設する。完成は2006年12月を予定している。  井筒屋大牟田店は2001年に閉店し早期活用が求められていた。 同社は10月20日、土地・建物を含め約8,000万円で、所有者の久留米井筒屋と売買契約を結んだ。マンションの高さは62…. もっと読む »


12月までに兵庫、鹿児島、熊本の3カ所に新規出店   大長商事   今期出店は10店舗に

 総合アミューズメント関連事業の大長商事株式会社(福岡市東区松島三丁目、長友隆典社長)は12月までに、兵庫、鹿児島、熊本市の3カ所に新規店舗を出店した。  11月上旬には、兵庫県姫路市、鹿児島県姶良郡隼人町のショッピングセンター内に300平方mの「ふぇすたらんど」をオープン。12月には熊本市安政町の複合商業施設「カリーノ下通店」地下1階に施設面積1,500平方mの大型店「フェスタ」をオープンする。… もっと読む »


USBメモリのデータ復旧サービスを開始   データ復旧センター   顧客からの要望が増加

 パソコンのハードディスクのデータ復旧を手掛けるデータ復旧センター株式会社(福岡市中央区薬院三丁目、藤井健太郎社長)は、10月14日からUSBメモリのデータ復旧サービスを開始した。  同社はハードディスク障害からのデータ復旧を主業務にしており、同じパソコンの記憶媒体であるUSBメモリを利用する顧客からの要望が増加してきたことから、サービスを開始したもの。  水没や折れるなど物理的に壊れてしまったU… もっと読む »


主力素材に肌の症状を改善する新たな有効性を実証   東洋新薬   今後の商品開発や新たな販売先開拓に弾み

 健康食品受託メーカーの株式会社東洋新薬(福岡市博多区博多駅前2丁目、服部利光社長)はこのほど、同社が独占供給するポリフェノール高含有素材「フラバンジェノール」に、肌のシミ、くすみ、肌荒れなどの改善効果があるとする新たな有効性を実証した。   福岡大学医学部と神戸大学医学部の共同研究による臨床検査で得られたもので、10月9日に開催された日本美容皮膚科学会学術集会で発表した。  治療効果の検証は、肌… もっと読む »


旧国民宿舎をリニューアルし、宿泊施設オープン   山口油屋福太郎   総工費は8億5000万円

 外食資材卸・「味のめんたい福太郎」メーカーの株式会社山口油屋福太郎(福岡市南区五十川1丁目、山口毅社長)は11月11日、同早良区石釜の旧国民宿舎「千石荘」をリニューアルし、宿泊施設「湧水千石の郷」を開業した。総工費は8億5,000万円。  これは、2000年に閉鎖した同施設を再開して欲しいという地元からの要望を受けたもの。05年4月には、2・3階部分に介護が不要な健常者用老人ホーム15室のオープ… もっと読む »


11月末までに直営3店出店、近年中に50店体制へ   リフォーム三光サービス   直方・熊本市など

衣料品リフォーム業の株式会社リフォーム三光サービス(通称:衣服・サイズなおし屋のサンコー、福岡市早良区田隈3丁目、宮崎栄二社長)は、11月末までに新たに直方市、熊本県八代市、熊本市に計3店を新たに出店した。  ここ数年のスクラップ&ビルドによる店舗効率を重視した出店の推進で、出店形態や戦略を確立、店舗基盤も整ってきたことから新規出店を再開する。また、10月9日に店舗を兼ねた研修施設(福岡市中央区天… もっと読む »