開業1周年記念の特別コースを販売 サワライズ
週刊経済2025年3月19日発行号 系列店シェフがメニューを開発 不動産企画・開発事業などを展開する㈱サワライズ(福岡市西区小戸2丁目、柴田耕治社長)は4月19日、同社が運営するダイニング「kubelto(クベルト)」の開業1周年を記念した限定コースを販売する。 場所は、姪の浜駅南1丁目の複合商業施設「MEINOHAMA STEPS」1階。同店は薪火グリルで調理した料理や、併設するクラフトビール醸… もっと読む »
週刊経済2025年3月19日発行号 系列店シェフがメニューを開発 不動産企画・開発事業などを展開する㈱サワライズ(福岡市西区小戸2丁目、柴田耕治社長)は4月19日、同社が運営するダイニング「kubelto(クベルト)」の開業1周年を記念した限定コースを販売する。 場所は、姪の浜駅南1丁目の複合商業施設「MEINOHAMA STEPS」1階。同店は薪火グリルで調理した料理や、併設するクラフトビール醸… もっと読む »
週刊経済2025年3月19日発行号 「福岡、熊本からチャーター便就航を」 台湾・花蓮県は3月9日、福岡市中央区天神2丁目のソラリア西鉄ホテルで観光PRイベントを実施、福岡からの来県を呼びかけた。 台湾の半導体受託生産最大手・TSMC(台湾積体電路製造)が熊本県菊陽町に進出し、九州との交流が深まっていることを観光客の誘致につなげようと実施。会場には九州経済連合会の倉富純男会長、県選出の国会議員、台湾… もっと読む »
週刊経済2025年3月19日発行号 池袋2店舗目 とんこつラーメン店を展開する㈱一蘭(福岡市博多区中洲5丁目、吉冨学社長)は3月6日、東京都豊島区東池袋1丁目にラーメン店をオープンした。 池袋では2店舗目となる。場所はホテル「第一イン池袋」1階。店舗面積は120㎡。客席は30席。目の前と隣席が仕切られた席で食事する味集中カウンターに加え、メニューは天然とんこつラーメンなどを提供する。営業時間は24… もっと読む »
週刊経済2025年3月19日発行号 利回りは約6・64% 不動産資産管理の三和エステート㈱(福岡市博多区博多駅南1丁目、石井清悟社長)が佐賀県鳥栖市今泉町に建設していたアパートが3月7日に完成した。 名称は「CB鳥栖クルム」。場所は「ファミリーマート 鳥栖藤木町店」南西側。敷地面積は244㎡。建物は木造2階建てで、延べ床面積は199㎡。間取りは1K+ロフトで総戸数は8戸。1部屋当たりの専有面積は約… もっと読む »
週刊経済2025年3月19日発行号 事業拡大目指す 北九州イノベーションセンター(北九州市八幡西区美吉野町)を運営するGZキャピタル㈱(同、大屋喬史社長)は2月19日、フランチャイズ事業部を新設した。 さらなる事業拡大を目的に、ブランド性や知名度をすぐに獲得できる、本部のノウハウやサポートを受けられるなどのメリットがあるフランチャイズ事業を展開するもの。第一弾として、ブランド品買い取り専門の㈱銀座… もっと読む »
週刊経済2025年3月19日発行号 初年度目標売上高は4200万円 婦人向けアパレル店を展開する㈱リンクイット(福岡市博多区山王1丁目、森健太郎社長)は3月1日、商業施設・アミュプラザ大分(大分市要町)にアパレル店「Bab(バブ)」の新店舗をオープンした。 店名は「Bab アミュプラザ大分店」。場所は2階のスターバックス前で、店舗面積は46㎡。20~40歳代の女性をターゲットに、ワンピース、ブラウ… もっと読む »
週刊経済2025年3月19日発行号 3月21日上場予定 物件巡回などの不動産管理サポート事業を展開する㈱パパネッツ(埼玉県越谷市越ケ谷、伊藤裕昭社長)は2月17日、福岡証券取引所Q‐Boardへの新規上場を承認された。 同社は物件定期巡回サービスやレンタルコンテナ点検サービスなどの管理会社サポート事業、家具の配送・組み立てなどのインテリア・トータルサポート事業を展開。2017年10月に東証のTOK… もっと読む »
週刊経済2025年3月19日発行号 授業での活用を目的に 九州三菱自動車販売㈱(福岡市中央区薬院3丁目、牟田弘昭社長)は3月8日、麻生専門学校グループ麻生工科自動車大学校(同区東比恵2丁目、竹口伸一郎校長)にアウトランダーPHEVモデル1台を寄贈した。 同大学校は自動車システム工学科、ロボット工学科、1級自動車整備科、2級自動車整備科の4科で成り、自動車に関わるエンジニアを多数輩出していることから… もっと読む »
週刊経済2025年3月19日発行号 事業シナジーと企業価値向上へ 総合不動産業の㈱アンサー倶楽部(北九州市小倉北区浅野2丁目、三谷俊介社長)の持ち株会社、㈱アンサーホールディングス(同)は3月10日、借上社宅管理、賃貸管理の㈱リログループ(東京都新宿区、中村謙一CEO)と資本業務提携契約を締結した。 不動産賃貸仲介・管理、売買仲介事業における人材交流を通じた業務連携の強化を図るほか、不動産および生… もっと読む »
週刊経済2025年3月19日発行号 戸建と共同住宅 ふくおか経済・㈱地域情報センターは、福岡市の開発許可が必要な市街化調整区域と1千㎡以上の造成を伴う市街化区域への開発申請状況(24年12月分)をまとめ、法人による申請件数は前月と同数の3件だった。 開発の内訳は住宅が3件。開発面積が大きかったのは、地場建設会社の照栄建設㈱(福岡市南区向新町、冨永一幹社長)が南区老司で開発する戸建住宅で、開発面積は… もっと読む »