計量法校正事業者登録JCSSを認証取得 石蔵商店 今年10月、九州初
計測機類卸、計量骨材製造卸の株式会社石蔵商店(福岡市博多区須崎町3丁目、石蔵利治社長)は、今年10月、計量法校正事業者登録制度「JCSS(Japan Calibration Service System)」を認証取得する。九州では初。 JCSSは、先端産業分野をはじめ工業生産における高精度の計測や品質管理の信頼性確保を目的とし、1993年に施行された計量法トレーサビリティ(計測器の精度や整合性… もっと読む »
計測機類卸、計量骨材製造卸の株式会社石蔵商店(福岡市博多区須崎町3丁目、石蔵利治社長)は、今年10月、計量法校正事業者登録制度「JCSS(Japan Calibration Service System)」を認証取得する。九州では初。 JCSSは、先端産業分野をはじめ工業生産における高精度の計測や品質管理の信頼性確保を目的とし、1993年に施行された計量法トレーサビリティ(計測器の精度や整合性… もっと読む »
九州旅客鉄道株式会社(JR九州)の子会社で、コンビニエンスストア(以下CVS)「am/pm」や駅構内の売店「キヨスク」などを運営するJR九州リテール株式会社(福岡市博多区博多駅前2丁目、石谷忠良社長)は、3~4月上旬にam/pmを鳥栖駅など3カ所に新規出店する。 開店するのは、3月1日の鳥栖駅店(佐賀県鳥栖市京町)と、3月末めどの別府光町店(大分県別府市光町)、4月9日のエキサイド博多店(福岡… もっと読む »
組込みソフト開発の株式会社マイクロコート(福岡市早良区百道浜、松尾正博社長)は、4月から組込みソフト技術者育成事業を開始する。 組込技術者育成を手掛けるイーソルエンベックス株式会社(東京都中野区、大橋憲司社長)と提携したもので、同社の入居するSRPセンタービル1階に「エンベックス・ユニバーシティ 福岡トレーニングセンター」を開校する。初年度は100人の育成、売上高3000万円を目指す。カリキュ… もっと読む »
大型活魚料理店をチェーン展開する株式会社ハーバーハウス(福岡市博多駅南6丁目、高橋和久社長)は、同市西区小田のざうお農園を現在の約10倍規の3.3ヘクタールに拡張する。オープンは8月。 自社飲食店「ざうお本店」通り向かいの所有地と近隣農家から借り入れた土地約3,300平方メートルを「ざうお農園」として開発し、季節に合わせて大根、白菜、じゃがいも、しいたけ、ねぎなどを無農薬栽培してきた。今回、こ… もっと読む »
ペット共生マンション、ペットトリミングハウス運営の株式会社リック(福岡市東区筥松2丁目、楢崎千恵子社長)と、ペット関連事業の株式会社プロス物産は、3月1日、共同で同市東区のJR箱崎駅高架下にペット関連の複合店舗を出店する。 これは人とペットの交流促進の目的に活動するNPO法人どうぶつ村(福岡市東区筥松2丁目、楢崎眞治理事長)がプロデュースしたもの。複合店舗は、リック運営の「トリミングハウス リ… もっと読む »
マンションデベロッパーの株式会社グランディア(福岡市中央区大名2丁目、伊勢田直社長)は、糟屋郡志免町吉原に7階建て分譲マンションを建設している。完成は2008年3月。 場所は、吉原大橋南側の宇美川沿い。敷地面積は7,849.4平方メートル、建築面積は3,071.1平方メートル、述べ床面積は1万6,537.6平方メートルの鉄筋コンクリート造り7階建て。名称は「グランディアソラーレ博多の杜」。間取… もっと読む »
九州地区でコーヒー店43店舗を展開する株式会社ドトールコーヒー九州地区本部(福岡市中央区天神4丁目、徳田泰仁本部長)は、2月28日、九州地区の旗艦店「ドトールコーヒーショップ福岡新天町店」(同区天神2丁目)を新天町商店街」内で拡張移転した。 岩田屋移転など天神地区の施設環境の変化に対応するため、通称「西通り」寄りにある靴販売店「ストーリア ボンフカヤ」向かいに移転した。新店舗は1~4階に入居し… もっと読む »
福岡市交通局(福岡市中央区大名2丁目)は、09年春をめどに約18億円をかけ、ICカードを導入する方針を発表した。 JR東日本のSuicaと互換性のあるICカードは、九州の公営交通機関では初めて。09年度の予算案には、改札機や、券売機の入れ替えを決めており、非接触型ICカードの利便性や互換性があることから、すでに導入を決めている西鉄やJRも視野に入れて計画した。また、ATCやトイレの改良工事、地… もっと読む »
革靴のクリーニング・リペア店運営の株式会社シーズン(福岡市博多区諸岡4丁目、中村克己社長)は、3月3日、千葉県浦安市に関東初となる直営基幹店を出店する。直営店では24店舗目、同基幹店としては5店舗目となる。 浦安店は株式会社オリエントコーポレーションと提携しての出店。これまで関東地区では茨城県と神奈川県にFC展開をしていたが、直営店の開設は初めてとなる。同店を足がかりに、東京を中心とする首都圏… もっと読む »
和洋菓子・パン製造販売の株式会社千鳥饅頭総本舗(福岡市博多区上呉服町、原田光博社長)は、今秋をめどに東京都港区銀座にチョコレート製造工場の建設を計画している。早ければ今年9月に着工し、同11月の完成を目指す。 これは近年、東京都市圏の航空流通関係およびファッション業界における法人向けチョコレート需要が増加傾向にあることから、今後安定したチョコレート製品供給を目的としたもの。現在、チョコレート製… もっと読む »