NEWS

仕入単価の上昇などで2期ぶりに業況悪化 九州・沖縄地区中小企業景況調査

週刊経済2025年10月15日発行号 3業種でマイナス幅拡大 (独)中小企業基盤整備機構九州本部(福岡市博多区綱場町、井上貴本部長)が3カ月ごとに実施する九州、沖縄地区の中小企業景況調査の全産業の業況判断DI(「好転」―「悪化」/2025年7月~9月期)は、前期差0・3ポイント悪化のマイナス20・3だった。 小売業とサービス業で仕入単価が上昇しているほか、人件費の増加などもあり2期ぶりにマイナス幅… もっと読む »


トヨタL&F福岡が西月隈で本社オフィス新築 福岡市標識設置報告書

週刊経済2025年10月15日発行号 延べ床面積は1万2528㎡ ふくおか経済・㈱地域情報センターがまとめた福岡市標識設置報告書によると、10月1日公表分の建設予定建築物は24件だった。(建築主が個人のものは除く、標識設置日2025年7月14日~9月11日) 最も延べ床面積が広いのは、トヨタL&F福岡㈱(福岡市博多区東比恵4丁目、金子直幹代表取締役)が同区西月隈に建設する事務所「【仮称】 トヨタL… もっと読む »


アメリカ・ニューヨークに現地法人設立 フェリクス

週刊経済2025年10月15日発行号 初の海外拠点 酸化脂質やフェロトーシスと呼ばれる細胞死をターゲットにした創薬の㈱フェリクス(久留米市百年公園、國信健一郎社長)は8月29日、ニューヨークに海外法人を設立した。 同社が開発する早産児の失明予防薬はアメリカでの発売を予定しており、それに伴う事業拡大と資金調達の円滑化を図るもの。名称は「FELIQS.Inc」で初の海外拠点となる。代表である國信社長は… もっと読む »


粕屋町仲原東・志免町別府再開発の業務代行予定者に JR九州など共同企業体

週刊経済2025年10月15日発行号 開発面積は約32・2ha 九州旅客鉄道㈱(JR九州、福岡市博多区博多駅前3丁目、古宮洋二社長)は10月3日、西松建設㈱、東急不動産㈱と構成する共同企業体(以下「当共同企業体」という)として、粕屋町仲原東土地区画整理事業準備委員会と志免町別府土地区画整理事業準備委員会(以下両準備委員会)から業務代行予定者に選定され、両準備委員会と基本協定を締結した。 同地区の開… もっと読む »


中央区清川2丁目に14階建て分譲マンション 東京の明和地所

週刊経済2025年10月15日発行号 2LDK、3LDKが34戸 分譲マンション販売の明和地所㈱(東京都渋谷区、原田英明社長)は2027年1月中旬完成を目指し、福岡市中央区清川2丁目に14階建て分譲マンションを建設している。 場所は23年に完成した「クリオ渡辺通アーバンマークス」の北東側。マンション名は「クリオ渡辺通セントラルマークス」。敷地面積は563・20㎡。鉄筋コンクリート造り14階建て。間… もっと読む »


連結純利益は182億円で2期ぶり増益 安川電機第2四半期

週刊経済2025年10月15日発行号 通期業績予想を上方修正 モーションコントロール・ロボット開発、システムエンジニアリングなどを手掛ける㈱安川電機(北九州市八幡西区黒崎城石、小川昌寛社長)は10月3日、2026年2月期第2四半期(2025年3月~8月末)連結決算で売上収益が前年同期比0・5%減の2601億9500万円、営業利益は同1・8%増の233億3400万円、純利益は同2・2%増の182億4… もっと読む »


社長に岩﨑崇史取締役 ニッシンホームテック

週刊経済2025年10月15日発行号 岩﨑悦也社長は会長に 住宅リフォーム、㈱ニッシンホームテック(福岡市南区玉川町)の社長に9月1日付で岩﨑崇史取締役営業本部長が就任した。岩﨑悦也社長は取締役会長に就いた。 崇史社長は悦也会長の長男で長﨑県大村市出身、1971年8月11日生まれの54歳、私立鎮西学院高等学校卒。93年10月 ㈱ニッシンホームテック入社、94年10月取締役、2010年 ㈱明日家ホー… もっと読む »


東京のクラウド開発会社を子会社化 CGSHD傘下のCGS

週刊経済2025年10月15日発行号 取得額は4億3100万円 金型製造業向けCAD、CAMシステム開発などを手掛ける㈱CGSホールディングス(北九州市八幡西区引野1丁目、塩田聖一社長)の傘下で事業戦略立案、M&A戦略構築などの㈱CGS(東京都品川区、同社長)は10月1日、CAD、CAMシステム、クラウドソリューション開発などの㈱NDES(東京都大田区、小野村豊社長)の株式を51%取得し、子会社化… もっと読む »


アーティスティック・ディレクターに井﨑正浩氏 NCBホール財団

週刊経済2025年10月8日発行号 来年夏の開業予定 西日本シティ銀行の関連団体で、現在建て替え中の新本店ビル地下2階に設置する音楽ホールを運営する一般財団法人NCBホール財団(理事長・村上英之同行頭取)は9月26日、同ホールのアーティスティック・ディレクターに福岡市出身で世界的に活躍する指揮者の井﨑正浩氏を起用すると発表した。 「NCBホール」は来年夏ごろのオープンに向けて主催公演や貸しホールに… もっと読む »


おやつ提供サービス「PECO kids」が本格提供開始 PECOFREE

週刊経済2025年10月8日発行号 糸田町の児童クラブで スクール・オフィスランチ予約注文サービス「PECOFREE」運営事業の㈱PECOFREE(福岡市南区塩原1丁目、川浪達雄社長)は9月、糸田町の放課後児童クラブへ児童向けおやつ提供サービス「PECO kids」の本格提供を開始した。 同サービスは学童施設に通う子供の健康的な成長を、栄養価の高いおやつを通してサポートするため開発したもの。おやつ… もっと読む »