NEWS

コミュニティナース都市型モデルの新拠点 西部ガスと島根県のCNC

週刊経済2025年6月4日発行号 まちの保健室「たねばこ」 西部ガス㈱(福岡市博多区千代1丁目、加藤卓二社長)とコミュニティーナース(※)育成・活動支援の㈱CNC(島根県雲南市、矢田明子社長)は6月3日、福岡市中央区梅光園1丁目にコミュニティナース都市型モデルの新拠点・まちの保健室「たねばこ」を開設する。 両社は九州地区における健康的なまちづくりを推進することを目的として2020年3月に業務協力協… もっと読む »


創業初の新作「黒ごまあんまん」を発売 太平閣

週刊経済2025年6月4日発行号 ネット販売にも注力 豚まんの製造・小売をする㈲太平閣(大野城市白木原1丁目、増田秀一社長)は4月11日、創業以来初めての新商品「黒ごまあんまん」の販売を開始した。 「黒ごまあんまん」は1個250円で、太平閣本店、五条駅店、西新プラリバ店、マイング博多店の4店舗で販売しており、6月にネットでの購入も開始する予定。同社はこれまで豚まんのみを販売していたが、豚まん以外の… もっと読む »


前年同月比8・4%減の180億1527万円 福岡市内4百貨店の4月売上高

週刊経済2025年6月4日発行号 3カ月連続のマイナス 福岡市内4百貨店の4月売上高は、前年同月比8・4%減の180億1527万円で3カ月連続のマイナスだった。 日本百貨店協会が5月23日に発表した「百貨店売上高」概況によると、福岡の商品別では身のまわり品が55億7854万円(22%減)、雑貨が47億7298万円(0・4%増)、衣料品が38億3561万円(4・7%減)、食料品が28億9200万円(… もっと読む »


地下鉄新型車両がローレル賞受賞 福岡市交通局

週刊経済2025年6月4日発行号 19年ぶり3度目 福岡市交通局が昨年11月に導入した地下鉄空港線・箱崎線の新型車両「4000系」が、2025年ローレル賞を受賞した。 4000系は「一人ひとりにやさしい移動空間」をコンセプトの新型車両で、現在までに3編成を導入している。車内は、袖仕切りや荷棚、仕切り戸にガラスを使用し、開放感のある見通しの良い空間を実現。すべての号車に床や壁を青色に統一した優先スペ… もっと読む »


売上高は6・9%増の11億9千万円 フォーシーズHD中間期

週刊経済2025年6月4日発行号 のれん償却費用などで赤字幅拡大 化粧品・健康食品・アロマ関連商品の通販事業、卸売事業などの㈱フォーシーズHD(福岡市中央区薬院1丁目、寺田智美社長)の2025年9月期中間連結決算は、売上高が前年同期比6・9%増の11億9000万円、経常損失が7200万円(前年同期は6800万円の経常損失)だった。 不採算店舗撤退を進めるリテール事業やコンサルティング事業が減収だっ… もっと読む »


売上高は4・0%増の80億9300万円 TVQ九州放送3月期

週刊経済2025年6月4日発行号 経常利益は13・8%減 ㈱TVQ九州放送(福岡市博多区住吉2丁目、浅見昭彦社長)の2025年3月期単体決算は、売上高が前期比4・0%増の80億9300万円、経常利益は13・8%減の8億1000万円で増収減益となった。 主力の放送収入は、タイム収入が年間を通して堅調だったほか、上半期は低調だったスポット収入も下期以降復調した。放送外収入は、大型案件の減少で催事収入が… もっと読む »


ゲーミンググリップシートを発売 Braveridge

週刊経済2025年6月4日発行号 販売目標は1千個 無線通信機器などハードウェア開発・製造の㈱Braveridge(ブレイブリッジ、福岡市西区周船寺3丁目、小橋泰成社長)は5月15日、ゲーミンググリップシートを発売した。 商品名は「俺の手汗、吸水速乾シートがなんとかしてくれるらしい(俺汗シート)」。ゲームプレイ中に手汗を拭く手間を減らしデバイスにカビが生えるのを防ぐ目的で開発した。「多汗症でコント… もっと読む »


鹿児島県屋久島に営業所開設 ニシケン

週刊経済2025年6月4日発行号 コマツグループから事業引き継ぎ 九州一円で建機レンタルを展開する㈱ニシケン(久留米市宮ノ陣町、田中誠一社長)は4月1日、鹿児島県熊手郡屋久島町に「屋久島営業所」を開設した。 コマツカスタマーサポート㈱(東京都港区白金1丁目、粟井淳社長)九州沖縄カンパニーから屋久島営業所のレンタル機材と営業所を引継ぎ、同社の建機事業などの営業所として機能する。九州管内では57拠点目… もっと読む »


売上高が3・2%増の202億8200万円 新日本製薬中間期

週刊経済2025年6月4日発行号 経常益も21・9%増 東証プライム上場で化粧品、健康食品、医薬品の企画・販売の新日本製薬㈱(福岡市中央区大手門1丁目、後藤孝洋社長)の2025年9月期中間連結決算は、売上高が3・2%増の202億8200万円、経常利益が21・9%増の25億4000万円で、増収増益だった。 20~30代向けスキンケアブランド「パーフェクトワンフォーカス」のEC売上高が伸長したことや、… もっと読む »


注文払いシステムの特許権を取得 PECOFREE

週刊経済2025年6月4日発行号 利便性、安全性のシステム スクール・オフィスランチの予約注文サービス「PECOFREE」の開発・運営の㈱PECOFREE(福岡市南区塩原1丁目、川浪達雄社長)は4月7日、自社サービスにおける注文払いシステムで特許権を取得した。 特許第7662197号。「PECOFREE」は全国1800以上の学校・学童・企業で導入実績のあるLINEアプリ上で完結するランチ予約注文シ… もっと読む »