NEWS

えきマチ1丁目内のアパレル店をリニューアル リンクイット

週刊経済2025年6月11日発行号 年間目標売上高は7千万円 婦人向けアパレル店を展開する㈱リンクイット(福岡市博多区山王1丁目、森健太郎社長)は5月13日、JR姪浜駅構内の商業施設・えきマチ1丁目姪浜(同市西区姪の浜4丁目)内のアパレル店をリニューアルした。 これまで30~50歳代をターゲットとした「Boujuloud」とアウトレット商品を取り扱う「Re:birth warehouse」を2区画… もっと読む »


前年同月比6・3%増の1074億円 九州スーパー3月販売額

週刊経済2025年6月11日発行号 11カ月連続増 九州経済産業局が5月15日に発表した2025年3月のスーパー販売額(速報値)は、九州全店ベース(494店舗)で前年同月比6・3%増の1074億円、11カ月連続の増加となった。 飲食料品の動きが良かった。「飲食料品」は米や野菜の価格上昇に加え、それに伴いカット野菜、パスタの総菜などの代替需要が高まり生鮮食品などの動きが良かったこと、価格上昇前のビー… もっと読む »


東京の仮設資材リース会社を子会社化 グリーンクロスHD

週刊経済2025年6月11日発行号 グループ14社体制に 工事現場向け安全機材販売・レンタル、看板製作などを手掛ける㈱グリーンクロスホールディングス(福岡市中央区笹丘1丁目、久保孝二社長)は5月23日、建設用仮設資機材の開発製造、販売、レンタルの三建リース㈱(東京都墨田区、田邉順一郎社長)の発行済み全株式を取得し、連結子会社化した。 三建リースは1971年3月設立。資本金1千万円。取得株式数は2千… もっと読む »


カスハラ対策研修にVR めんたいバース企画

週刊経済2025年6月11日発行号 AIとメタバースを活用 中小企業向け入札コンサルティングを手掛ける㈱めんたいバース企画(福岡市博多区博多駅前1丁目、谷口良太社長)は4月16日、カスハラ(カスタマーハラスメント)、クレーム対策研修にVRを使ったシステムの導入を開始した。 名称は「VRクレーム対応疑似体験訓練システム」。同社が実施するカスハラ対策研修内で活用する。同サービスは、利用者がVR機器を装… もっと読む »


売上高は14・7%増の112億9300万円 テクノスマイル

週刊経済2025年6月11日発行号 営業利益は2・4倍の3億2500万円 人材派遣、育成事業などの㈱テクノスマイル(宮若市竹原、馬見塚譲会長兼社長)の2025年3月期連結決算は、売上高が前期比14・7%増の112億9300万円、経常利益が同91・4%増の3億2200万円で増収増益だった。 主力のファクトリー&サービス系事業では、主要取引先である自動車メーカーからの製造スタッフ派遣依頼が堅調に推移し… もっと読む »


売上高は2・7%増の14億6000万円 ワイエスフード

週刊経済2025年6月11日発行号 経常利益は51・3%減 ラーメン店経営などのワイエスフード㈱(田川郡香春町鏡山、小川光久社長)の2025年3月期決算は、売上高が前期比2・7%増の14億6000万円、経常利益は同51・3減の3400万円で増収減益となった。 セグメント別では、外食事業において売上高は2・8%増の12億8200万円、営業利益は12・9%減の8400万円となった。店舗数は直営1店、F… もっと読む »


売上高は3・8%減の105億8200万円 日本乾溜工業中間期

週刊経済2025年6月11日発行号 通期は増収増益見込み 交通安全施設、法面工事施工の日本乾溜工業㈱(福岡市東区馬出1丁目、兼田智仁社長)の2025年9月期中間決算は、売上高が前期比3・8%減の105億8200万円、経常利益が11・9%減の8億8600万円で減収減益だった。 防災安全事業は備蓄資機材の販売が好調に推移し前期を上回ったものの、主力の建設事業で、高規格道路における遮音壁補修や取替など交… もっと読む »


福岡―台北―コナキタバル線を新規就航 エアアジア・マレーシア

週刊経済2025年6月11日発行号 8月15日から マレーシアのLCC(格安航空会社)、エアアジア・マレーシア(本社・クアラルンプール、ダトー・キャプテン・ファレ・マズプトラCEO)は、8月15日から福岡―台北―コナキタバル線を新規就航する。 10月25日までで、1日1往復のデイリー運航となる。福岡発が午後5時発、台北着が午後6時30分(金曜日は午後6時35分)、台北発が午後7時15分(金曜日は午… もっと読む »


売上高は6・7%増の144億2千万円 昭和鉄工3月期

週刊経済2025年6月11日発行号 今期は増収減益予想 熱源・空調機器などを製造する昭和鉄工㈱(糟屋郡宇美町、日野宏昭社長)の2025年3月期連結決算は、売上高が前期比6・7%増の144億2000万円、経常利益が61・3%増の13億4200万円で増収増益だった。 設備更新需要を背景に空調設備・給排水衛生設備工事が伸長したサービスエンジニアリング事業の部門売上高が前期比18・2%増、空調機器の売り上… もっと読む »


売上高は7・5%増の341億6600万円 力の源ホールディングス

週刊経済2025年6月11日発行号 経常利益は18・5%減 ラーメン店「博多一風堂」経営、飲食関連コンサルティングなどの㈱力の源ホールディングス(福岡市中央区大名1丁目、山根智之社長)の2025年3月期連結決算は、売上高が前年同期比7・5%増の341億6600万円、経常利益は18・5%減の28億4100万円の増収減益となった。 新規出店が順調に推移し、既存店の売り上げも堅調で利益率の改善に取り組ん… もっと読む »