NEWS

マンションのリノベーション事業を開始 サワライズ

週刊経済2025年6月11日発行号 中央区港2丁目で 不動産企画・開発事業などを展開する㈱サワライズ(福岡市西区小戸2丁目、柴田耕治社長)は4月から区分所有マンションのリノベーション事業を開始した。 事業名は「CLAFIR(クラフィル)」。同社が仕入れた物件を一度構造躯体だけの状態にし、購入者の希望に合わせて内装、間取りを一から設計するもので、現在モデル物件としてサンポートハイツ(福岡市中央区港2… もっと読む »


早良区干隈、原などで宅地20区画分譲 ラプロス

週刊経済2025年6月11日発行号 26年4月末までに30区画供給へ 戸建て、分譲マンションの企画コンサルティングや販売などに携わる㈱ラプロス(福岡市中央区天神1丁目、樋口繁樹社長)は5月1日から、福岡市早良区などで宅地20区画の分譲を開始した。 2026年4月の決算期までに福岡都市圏で自社の戸建てブランド「プロスぺリテ」30区画の供給を目指し、5月~10月の上半期で宅地20区画を分譲する計画。現… もっと読む »


災害対応インテリアアートのサブスクプランを開始 ドリームホールディングス

週刊経済2025年6月11日発行号 月額8千円 プロモーション企画事業の㈱ドリームホールディングス(福岡市博多区中洲中島町、小濵洋一社長)は5月21日、災害時で使用するトイレキットを収納したインテリアアートのサブスクプランを開始した。 同社は2023年8月に絵画をフレームに収めたインテリアアート「sonae 備絵」を発売。フレーム内には30回分の災害時トイレキット(凝固剤・蓄便袋・ウェットティッシ… もっと読む »


22年以来の4千戸超え 県内住宅着工件数

週刊経済2025年6月11日発行号 賃貸は2倍の2500戸 独立行政法人住宅金融支援機構九州支店(福岡市博多区博多駅前3丁目、阿部吉男支店長)が発表した2025年3月の県内の新設住宅着工戸数は前年比74・7%増の4578戸だった。 全国・九州では2カ月連続、福岡でも2カ月連続のプラスとなった。県内の着工件数が4千戸を超えるのは22年8月以来。けん引したのは賃貸住宅で約2倍の2535戸と、前月に続き… もっと読む »


博多区博多駅前1丁目に移転 はかた伝統工芸館

週刊経済2025年6月11日発行号 博多織など常設展示数は約60点 福岡市経済観光文化局が運営する「はかた伝統工芸館」(福岡市早良区百道浜3丁目、富松泰伸館長)は5月2日、同市博多区博多駅前1丁目に移転した。 福岡市博物館の改修工事に伴う移転。場所は博多バスターミナル北側、承天寺通り沿い「パークフロント博多駅前1丁目」1階で、施設面積は約122㎡。博多駅や同バスターミナルからのアクセスを生かして、… もっと読む »


北九州市小倉北区徳力に6階建てマンション コンダクト

週刊経済2025年6月11日発行号 来年6月完成へ 不動産デベロッパーのコンダクト㈱(北九州市小倉北区浅野2丁目、和田和之社長)は同区小倉南区徳力1丁目に6階建て賃貸マンションを建設する。6月1日着工、来年6月中旬完成予定。 場所は北九州モノレール、徳力公団前南側。「(仮称)コンダクトレジデンス徳力」。敷地面積は1480㎡。延べ床面積は1758㎡。間取りは3LDKが10戸、2LDKが15戸で総戸数… もっと読む »


3月は3・5%増の1098億円 九州のコンビニ販売額

週刊経済2025年6月11日発行号 店舗数は59店舗増 九州経済産業局が5月15日に発表した2025年3月の九州コンビニエンスストアの販売額(速報値)は、全店ベース(5630店舗)で前年同月比3・5%増の1098億円となり、2カ月ぶりの増加、店舗数は59店舗の増加だった。 県別では福岡が前年同月比3・8%増の473億円(25店舗増の2290店舗)、佐賀が2・3%増の71億円(1店舗増の370店舗)… もっと読む »


観光列車で「空のおもてなし」 JR九州、JAL、JTB

週刊経済2025年6月11日発行号 初の九州一周ツアー 九州旅客鉄道㈱(福岡市博多区博多駅前3丁目、古宮洋二社長)と日本航空㈱(東京都品川区、鳥取三津子社長)と㈱JTB(東京都品川区、山北栄二郎社長)は5月29日から4日間、九州一周観光列車「36ぷらす3」で巡るツアーを実施した。 九州全体を盛り上げることを目的に3社が共同で企画したもので、初の取り組み。当日は北海道発、首都圏発、中部発、関西発から… もっと読む »


鹿児島県姶良市で倉庫内業務を開始 テジマ

週刊経済2025年6月11日発行号 乳製品のピッキングなど 食品や書籍を主力とする貨物自動車運送業のテジマ㈱(福岡市東区多の津1丁目、手嶋宏彰社長)は5月1日、鹿児島県姶良市平松の物流施設で倉庫内業務を開始した。 大手乳製品メーカーから受託したもの。本社倉庫内(福岡市)での業務ノウハウを生かし、事業領域を拡大する。主に配送前の乳製品の仕分けやピッキング、トラックへの引き渡し準備などを手掛ける。倉庫… もっと読む »


大手門3丁目の10階建て賃貸マンションが完成 ヒロタグループ

週刊経済2025年6月11日発行号 総戸数は18戸 不動産関連事業を手掛ける㈱ヒロタグループ(福岡市中央区港2丁目、廣田稔社長)が同市中央区大手門3丁目に建設していた10階建て賃貸マンションが5月27日付で完成した。 場所は那の津通り沿い、簀子(すのこ)交差点近くの桜十字大手門病院から約50m西側。名称は「iN SHAPE(インシェイプ)大手門」で、完全禁煙賃貸マンションシリーズとしては「iN S… もっと読む »