NEWS

佐賀のシステム開発会社と業務提携 カムラック

週刊経済2023年10月11日発行号 メタバース構築のプログラム開発などで連携 障害者就労支援事業を展開する㈱カムラック(福岡市博多区千代4丁目、賀村研社長)は10月2日、システム開発の㈱アシス(佐賀県多久市北多久町、笹川俊一社長)と業務提携を結んだ。 アシスのシステム開発などにIT業務のスキルを持つカムラックの障害者スタッフが戦力として携わる。具体的には、アシスが開発したメタバース構築プラットフ… もっと読む »


5階ラウンジをリニューアル グランド ハイアット 福岡

週刊経済2023年10月11日発行号 ワークスペースも配置 グランド ハイアット 福岡(福岡市博多区住吉1丁目、松本和浩総支配人)は101月10日、5階ラウンジをリニューアルした。 同所は「グランド クラブ」という名称で、クラブルーム、スイート宿泊者の専用ラウンジとして営業していたが、多様化するニーズに対応するため用途を拡張。庭園を有する従来からの特徴的な空間を生かし、フロアをレセプション、ダイニ… もっと読む »


博多駅前4丁目にSNSマーケティングの子会社 Bless International

週刊経済2023年10月11日発行号 情報発信の場に 購入代行事業、海外向け商品の開発、販売などのBless International㈱(ブレスインターナショナル、福岡市中央区平尾3丁目、佐藤光男社長)は9月1日、同市博多区博多駅前4丁目にSNSマーケティングの子会社を設立した。 海外から需要が高まっている日本の情報について発信する拠点づくりを目指す。社長には佐藤社長が就任した。資本金千万円。決… もっと読む »


天神地下街に期間限定の和菓子店 Hakata yamadaya

週刊経済2023年10月11日発行号 初出店 和菓子製造・販売の㈱Hakata yamadaya(ハカタヤマダヤ・福岡市南区野間1丁目、山田圭祐社長)は10月1日、天神地下街(同市中央区天神2丁目)にテークアウトの和菓子店をオープンした。 1カ月間の期間限定で天神地下街への出店は初。店名は社名と同じ「Hakata yamadaya」。場所は「スターバックス天神地下街店」隣り。店舗面積は50㎡で、わ… もっと読む »


台湾メディアの美容大賞で最優秀賞 ヴェントゥーノ

週刊経済2023年10月11日発行号 「エフキュアピエナ スクラビハク」で 海藻成分「フコイダン」を使用した健康食品や化粧品販売の㈱ヴェントゥーノ(福岡市中央区大宮2丁目、中野勇人社長)は8月18日、台湾メディア主催の美容大賞「女人我最大粉美賞」で、同社商品の薬用美白クリーム「エフキュアピエナ スクラビハク」が美白部門の最優秀賞を受賞した。 台湾の女性にとって認知度が高い美容番組の大賞だったことか… もっと読む »


ABURAYAMA FUKUOKAにワークエリア JR九州リージョナルデザイン

週刊経済2023年10月11日発行号 施設名は「Q‐Nature」 JR九州グループで複合体験型アウトドア施設「ABURAYAMA FUKUOKA」(福岡市南区柏原)を運営するJR九州リージョナルデザイン㈱(同所、今井昭文社長)は10月1日、同施設の敷地内にコワーキングスペースをオープンした。 施設名は「Q‐Nature(キューネーチャー)」。築50年経過した油山市民の森の管理棟(同区桧原)をフル… もっと読む »


固定通信網のNW機能の仮想化などに関する技術実証 QTnet

週刊経済2023年10月11日発行号 ノキアソリューションズ&ネットワークスなど4社共同で 九電グループの情報通信事業会社、㈱QTnet(同市中央区天神1丁目、小倉良夫社長)は、固定通信網におけるネットワークの仮想化・クラウド化の技術実証を10月から開始した。 これは、光インターネットサービス「BBIQ(ビビック)」を21年間にわたり提供してきた同社と、通信機器グローバル最大手のノキアソリューショ… もっと読む »


自社のオリーブを使ったマルチバームを発売 キュウセツAQUA

週刊経済2023年10月11日発行号 価格は税込2200円 上下水道施設の維持管理やオリーブの生産・加工・販売を手掛けるキュウセツAQUA㈱(福岡市博多区博多駅東1丁目、大野征博社長)は9月18日、保湿を目的とした化粧品のマルチバームを発売した。 同社が展開するオリーブオイルブランド「QLiVE(クリーブ)」の新商品で、これまで食用のオリーブオイルほか、美容液やメイク落としのクレンジング、洗顔料・… もっと読む »


富山市秋吉にドラッグストア 大信薬局

週刊経済2023年10月11日発行号 インバウンドをターゲットに ドラッグストアや調剤薬局、介護事業などを展開する㈱大信薬局(北九州市小倉北区東篠崎1丁目、吉村企右社長)は9月2日、富山市秋吉にドラッグストアをオープンした。25店舗目。 外国人観光客が多いエリアだったこともあり、コロナ終息により客足が戻りつつあるタイミングで新規出店した。店名は「大信薬舗富山店」。場所は秋吉交差点北側の「DIA P… もっと読む »


博多区綱場町に福岡オフィスを開設 東京のマーサージャパン

週刊経済2023年10月11日発行号 組織、人事をコンサル 組織、人事コンサルティングのマーサージャパン㈱(東京都港区、草鹿泰士社長)は9月1日、福岡市博多区綱場町に福岡オフィスを開設した。 オフィス開設は大阪に次いで2カ所目。福岡はイノベーション創出や先進的ベンチャー企業が多く集積していることから、組織、人事分野に投資する企業が潜在的に多いと同社では判断した。オフィスは博多FDビジネスセンター5… もっと読む »