南区大楠3丁目に餃子小売のアンテナショップ 八洋食品 9月6日開店
冷凍調理食品製造・八洋食品株式会社(粕屋郡新宮町、川添好勝社長)は九月六日、福岡市南区大楠三丁目に餃子小売のアンテナショップ「博多餃子八助」をオープンした。 同社ではチルド餃子の製造で全国一の生産量を誇るが、餃子や製麺などの通信販売を始めとする新たな事業展開をにらみ、アンテナショップを立ち上げることで市場調査や情報収集を目指すもの。すでに八月一日に着工している。 場所は西鉄高宮駅構内の飲食ゾ… もっと読む »
冷凍調理食品製造・八洋食品株式会社(粕屋郡新宮町、川添好勝社長)は九月六日、福岡市南区大楠三丁目に餃子小売のアンテナショップ「博多餃子八助」をオープンした。 同社ではチルド餃子の製造で全国一の生産量を誇るが、餃子や製麺などの通信販売を始めとする新たな事業展開をにらみ、アンテナショップを立ち上げることで市場調査や情報収集を目指すもの。すでに八月一日に着工している。 場所は西鉄高宮駅構内の飲食ゾ… もっと読む »
システム開発の株式会社ビーシーシー(福岡市早良区百道浜二丁目、冨田峰雄社長)は七月二十二日、同市中央区六本松二丁目に本社を移転した。 場所は同区草香江交差点そばで、旧第百生命六本松ビルを購入して今 年四月からリニューアルしていた。改装と移転費用は二億円。RKB放送会館五階の旧本社では、スタッフ約二百四十人が在籍し、手狭であったことに加え、同区薬院四丁目のインターネットデータセンターとも離れてい… もっと読む »
「九州筑豊ラーメン山小屋」をチェーン展開する株式会社ワイエスフード(田川郡香春町、緒方正年社長)は、二〇〇三年三月期決算で売上高が前期比三六%増の二十九億一千三百万円、経常利益が同一六・七%増の二億九千三百万円で、三期連続の増収、五期連続の増益となった。 直営、FC店を含む新規出店が業績拡大に貢献している。売上構成比は直営店六二・二%、FC三五・五%、その他二・三%となっている。直営店は二十四… もっと読む »
資格取得講座、人材教育を手がける麻生教育サービス株式会社(福岡市博多区博多駅前三丁目、古野金廣社長)は九月から、介護施設向けの人材派遣をスタートする。 同社はこれまで、自治体や団体からの委託を受けてホームヘルパーの養成を手掛けてきたが、実習先の介護施設などからの要望を受けて人材派遣を開始したもの。派遣の前には、実習も含め専門知識やマナーを身に付けるため一カ月間の人材教育をする計画で、八月中旬に… もっと読む »
六月時点における福岡市内七ゾーンのオフィス平均空室率は、前回(今年三月時点)から〇・五ポイント上昇し一二・〇%と、初めて一二%台になり、調査開始以来の最高水準を更新した。 オフィスビル仲介業・生駒シービー・リチャードエリス株式会社関連の不動産マーケティング・株式会社生駒データサービスシステムの調べによるもので、調査区域は天神、赤坂・大名、渡辺通・薬院、博多駅前、博多駅東、呉服町、ももちの七ゾー… もっと読む »
タクシー事業、不動産業・第一交通産業株式会社(北九州市小倉北区馬借二丁目、田中亮一郎社長)は、年内に福岡県内で新規マンション五棟二百八戸の完成を予定している。 同社では今年に入って北九州市門司区で五十六戸、同市小倉北区室町で三十九戸、春日市で二十九戸が完成しており、今後の完成予定物件をあわせると年内の新規供給物件は五棟二百八戸となる見通し。 このあと年内に完成が予定されているのは北九州市小倉… もっと読む »
不動産賃貸・売買仲介の株式会社不動産中央情報センター(北九州市小倉南区富士見二丁目、瀧谷嘉彦社長)は七月十九日、新三カ年計画を発表、二〇〇六年六月期で〇三年六月期と比べて三倍となる連結経常利益三億 円を目指す。 新三カ年計画では、本体の不動産事業を主軸に、高齢者住宅などのシニアライフ事業、関連会社の株式会社デマンド倶楽部(北九州市小倉南区下城野一丁目、井上勲社長)が手掛ける不動産関連サービスの… もっと読む »
財団法人福岡コンベンションセンター(福岡市博多区石城町、美山彰生理事長)が運営する福岡国際会議場の開館後四カ月の利用率は五八・三%となった。 三月~六月まで月別に見ると、四月に第二十六回日本医学会総会が開催され七八%と一番高く、五月以降は一般イベントの開催や官公庁、市民団体の会議など中小会議室の利用が多くなった。福岡国際会議場は敷地面積一万平方メートル、五階建ての中に三千人収容の大ホール、国… もっと読む »
結婚式場、レストラン企画運営の株式会社プラン・ドゥ・シー(東京都渋谷区、野田豊社長)は十月、福岡市博多区博多駅南一丁目にホテルを建設する。 全国展開の一貫で、福岡には初出店、ホテル事業にも初進出。場所は国道385号沿い、ワコール福岡支店ビル隣。名称は「PDSホテル福岡」(仮)。敷地面積二千六百十五平方メートル、建築面積千五百七十四平方メートル、延べ床面積五千三百二十五平方メートル、鉄骨一部鉄筋… もっと読む »
ペット関連商品小売店「ペッツマート」を展開する株式会社ペッツアニマルサプライ・アイエヌシー(福岡市博多区奈良屋町、壽崎豪社長)は、トリミングなどを中心としたペット関連サービスの小型店FC募集を開始した。 都心や近郊部でのビルイン形式で、店舗面積七十~百平方メートル程度の小型店をFCプラン化した。サービス内容は、トリミングや預かりなどのサービス、ペット関連雑貨や洋品、ペットフードの販売で、オーナ… もっと読む »