博多区祇園町にオフィス主体の複合ビル 東京建物 福岡では初のオフィスビル開発
都市開発、ビル賃貸の東京建物株式会社(東京都中央区八重洲1丁目、畑中誠社長)は、福岡市博多区祇園町の「グルメシティ渕上店」跡地にオフィス主体の複合ビルを建設する。総事業費など詳細については、未定。 株式会社ダイエー(東京都江東区東陽2丁目、西見徹社長)が所有していた「グルメシティ渕上店」を購入し、一部店舗を含むオフィスビルに建て替える。これまで、東京や大阪でオフィスビルの開発をしているが、福岡… もっと読む »
都市開発、ビル賃貸の東京建物株式会社(東京都中央区八重洲1丁目、畑中誠社長)は、福岡市博多区祇園町の「グルメシティ渕上店」跡地にオフィス主体の複合ビルを建設する。総事業費など詳細については、未定。 株式会社ダイエー(東京都江東区東陽2丁目、西見徹社長)が所有していた「グルメシティ渕上店」を購入し、一部店舗を含むオフィスビルに建て替える。これまで、東京や大阪でオフィスビルの開発をしているが、福岡… もっと読む »
ラーメン店、飲食店の経営の株式会社力の源カンパニー(福岡市中央区薬院1丁目、河原成美社長)は、11月22日、愛媛県松山市に全国で32店舗目となる直営ラーメン店をオープンする。 場所は大街道2番町交差点近く、三越松山店南側。店名は「博多一風堂 松山店」。店舗面積は83平方メートルで、客席数はカウンター9席、テーブル23席の計32席を予定している。メニューはとんこつラーメン「赤丸新味」「白丸元味」… もっと読む »
建設機材レンタルの株式会社ニシケン(久留米市宮ノ陣1丁目、水田明義社長)は、10月24日、広島県福山市明神町に福祉、介護用品をレンタル、販売する事業所を開設した。 場所は国道2号「明神町」交差点側で、21カ所目の拠点。同社では建設機材レンタルをメーンに、福祉事業、アグリ事業を展開しているが、同事業所は福祉事業のみの拠点になる。名称は「福山ポート」。従業員は1人。初年度は福祉、介護用品をレンタル… もっと読む »
輸入自動車販売の株式会社福岡クライスラー(福岡市博多区麦野3丁目、成瀬隆章社長)は、来年1月、久留米市東合川7丁目に3店舗目クライスラー・ジープ販売店をオープンする。11月中にも仮オープンを予定している。 場所は県道322号線沿い、野々下交差点を北上した久留米記念病院の左手前の一角。敷地面積は1,320平方メートル、建物は平屋建て一部中2階で、建築面積は430平方メートル。ショールームに整備工… もっと読む »
建築工事、不動産賃貸管理の株式会社槙(糟屋郡志免町南里3丁目、槙健一社長)は、同町片峰中央4丁目の自社分譲地に食事付賃貸マンションを開発した。 場所は東平尾公園東側、西鉄バスのバス停「福祉公園前」向かい。敷地面積726平方メートル、延べ床面積747平方メートル、木造2階建てで、15部屋。1部屋あたりの占有面積は32平方メートル~38平方メートル。希望に応じて共用の食堂で食事をとることができる。… もっと読む »
輸入合板、塗装合板の販売及び二次加工、倉庫業の高千穂株式会社(糟屋郡宇美町、川井田豊社長)は、投資額2億円で、合板加工工場の増強をしている。完成は12月末。 同社では輸入した合板の保税倉庫を持ち、これまで合板を平均して4,000立方メートル保管していたが、倉庫を一部拡張して保管量を新たに1,000立方メートル増やす。また、塗装ラインを改善して、塗装から乾燥までの2ラインを1ラインに集約する。生… もっと読む »
有限会社NYロザリアンコーヒー(福岡市早良区西新4丁目、中島康治社長)は、11月1日、早良区西新4丁目の西新店を音楽カフェにリニューアルした。 店内にはライブやイベントを開催できるスペースを設け、カラオケ機器を導入。貸切りのライブイベントや2次会の会場になるほか、インディーズバンドのCD販売や情報を告知する。運営は東京都のジーアイエスジャパングループ(東京都中央区日本橋箱崎町5丁目、松山栄二郎… もっと読む »
九州内でスーパー、ホームセンターを展開するイオン九州株式会社(福岡市博多区博多駅南2丁目、松井博史社長)は、12月2日、糸島郡志摩町に新業態のスーパーセンター(SuC)、イオン志摩ショッピングセンターを出店する。 SuCは生活必需の衣料・食料・住居余暇関連商品やホームセンター商材を揃えた店舗で、去年佐賀県東与賀町に同社1号店を出店、福岡県内では今回が初出店となる。場所は県道506号と県道85号… もっと読む »
ホームクリーニングの株式会社きょくとう(福岡市博多区金の隈1丁目、牧平年廣社長)は、下期、西日本地区一帯に12店舗の出店を計画している。799店舗体制となる。 上期には九州、中国、関西、関東地区に16店舗の新規出店をしており、36店舗の改装を実施した。牧平社長は「今後は、関西、関東地区の出店も強化して全国展開を目指していく」と話している。 中間期は増収増益 また、同社の06年8月期中間決算… もっと読む »
FC運営などの株式会社トッププランニング(福岡市中央区天神2丁目、松藤博次社長)は11月23日付で、福岡市西区豊浜3丁目に親子専門の直営カフェを出店する。 これは子供市場の消費拡大に伴い新たな顧客層獲得を目指すもので、親子専門カフェという形態での出店は初。場所は、マリナ通り沿いのショッパーズモールマリナタウン内。名称は「ファミット福岡マリナタウン店」。0歳~5歳の子を持つ20代後半から30代の… もっと読む »