NEWS

中央区清川に13階建て賃貸マンション  てんぐ屋産業 完成は2009年1月

 不動産事業と寝具販売事業の株式会社てんぐ屋産業(福岡市早良区祖原1丁目、坂本薫社長)は、総工費約10億円で、同市中央区清川1丁目に13階建て賃貸マンションを建設する。5月着工、完成は2009年1月。  マンション名は「TEN GOOD(仮称)」。自社マンションでは17棟目。敷地面積800平方メートル、延床面積は約5,000平方メートル。1~3階が店舗テナント13区画、4~13階が1LDK52戸と… もっと読む »


韓国江原道に現地法人を設立  ランドコンピューター    2010年までに100人体制へ

 地場IT企業の株式会社ランドコンピューター(福岡市博多区博多駅東1丁目、松尾哲雄CEO、伊藤輝明社長)は、2月6日、韓国江原道原州に現地法人の「ランドコンピューターコリアCO.LTD」を設立した。  人材確保が狙い。同社100%出資の子会社で、資本金は8,000万ウォン(800万円)。ランドコンピューターの南野勝久取締役が社長に就任した。現地採用を含めた12人体制でスタートし、3年後の2010年… もっと読む »


9階建て天神本館3号館が完成  英進館    総事業費は15億円

 総合学習塾・英進館株式会社(福岡市中央区今泉1丁目、筒井俊英社長・館長)が、総事業費約15億円をかけて同区渡辺通5丁目に建設していた9階建て教場ビル「天神本館3号館」がこのほど完成した。  生徒数の増加に伴い、本社ビルの天神本館1号館と天神本館2号館では手狭になってきたことから新教場ビル建設で3教場体制としたもので、場所は渡辺通り沿い、南天神ビルの北側。敷地面積は460平方メートル、延べ床面積は… もっと読む »


中国雑貨販売の新会社設立  グローバルスタンダード    韓国企業などと共同出資

 物流コンサルティング、通関業、海外マネジメントなどのグローバルスタンダード株式会社(福岡市博多区博多駅前2丁目、樋口純二社長)は、3月末、同所に静岡市の仏壇・仏具販売の株式会社丸玄工芸(志村幹彦社長)らと共同で、中国雑貨など販売の新会社「楼蘭ジャパン株式会社」を設立する。社長は樋口社長が兼任する。  資本金1,000万円で従業員は4人。ほかに共同出資するのは、インターネットコンサルティング業の暎… もっと読む »


19億円かけた新造フェリーが完成     九州郵船    4月1日から唐津~壱岐を就航 

 旅客定期船運航、郵便事業の九州郵船株式会社(福岡市博多区神屋町、竹永健二郎社長)が、約19億円をかけて建造していた新造フェリーが3月8日に完成した。  今春就航の新航路に合わせて、老朽化した既存フェリーの代替船として建造していたもの。約2週間の試験運航を経て、4月1日から呼子~壱岐間に替わり、印通寺(壱岐)~唐津間を就航する。総トン数は984tで、全長75.3m、全幅13.4m。速力は17ノット… もっと読む »


博多駅南1丁目の8階建てビルを購入し本社移転  三和    グループ5社も集約

 浄水器、住宅設備機器販売の三和株式会社(福岡市中央区平尾3丁目、石井和俊社長)は、福岡市博多区博多駅南1丁目の8階建てオフィスビルを本社ビルとして購入し、3月5日に本社を移転するとともにグループ会社も集約した。  グループ会社の一元集約による連携強化を図るもので、同社に加えマンション管理業の三和サービス株式会社、金融業のシャルム株式会社、食品販売業のアイリンクス株式会社、ソフト開発業のITパート… もっと読む »


福岡医健専門学校に9階建て新校舎を建設  滋慶文化学園    新学科開設のため

 学校法人滋慶文化学園(福岡市博多区石城町、覚野博夫理事長)は、同町に地上9階地下1階建ての第3校舎を建設している。完成は今年10月末。  同学園が運営する「福岡医健専門学校」の第3校舎を、現校舎向かいの1,043平方メートルの敷地に新設しているもの。延べ床面積は4,167平方メートルで、フロア概要の詳細は未定。これは理学療法科(昼間・夜間)、作業療法科(昼間)の設置を予定しているため。両科とも4… もっと読む »


新幹線小倉駅改札コンコース内に新店舗  九州のムラ市場    年商9,400万円見込む

 「マリノアシティ福岡」内で産地直送食料品を販売する株式会社九州のムラ市場(福岡市西区小戸2丁目、藤賢一社長)は、3月20日、新幹線小倉駅改札内コンコースに新店舗を出店する。  04年7月に「マリノアシティ福岡」内に開業して以来、初の新店舗。新幹線小倉駅改札内コンコースでは昨年11月から、おみやげ店など5店舗でリニューアルが進んでおり(事業主体・株式会社ジェイアールサービスネット福岡、福岡市博多区… もっと読む »


箱崎ふ頭に福岡市最大の4階建て倉庫  福岡倉庫    物流ファンドが40億円かけ建設、来年2月完成

 地場大手物流倉庫業の福岡倉庫株式会社(福岡市東区多の津2丁目、富永太郎社長)は、来年2月、東区箱崎ふ頭4丁目に同市内最大規模の大型倉庫をオープンする。  これは、博多港のコンテナ扱い量がここ数年で急激に伸びていることから、需要拡大に合わせて開設するもので今年6月に着工する。同施設の建設費用約40億円は、物流専門ファンドの株式会社日本レップ(東京都千代田区大手町1丁目、和本清博社長)が九州初の投資… もっと読む »


1.9億円かけ小倉駅コンコースを改装  西日本旅客鉄道福岡支社    20日全面オープンに

 西日本旅客鉄道株式会社福岡支社(福岡市博多区博多駅前4丁目、内藤正人支社長)は、総工費1億9,000万円をかけ山陽新幹線小倉駅コンコースを改装している。3月20日に全面リニューアルオープンする。  これは、同駅内コンコースの耐震偽造工事に併せ店舗や待合室を改装するもので、06年11月に着工している。改装面積はコンコース全体の約30%にあたる740平方メートル。40平方メートルの多目的室を新設し、… もっと読む »