NEWS

苫小牧発電所で売電を開始 サニックスエナジー 8月から

 総合環境衛生業・株式会社サニックス(福岡市南博多区博多駅東二丁目、宗政伸一社長)の関連会社・株式会社サニックスエナジー(北海道苫小牧市、同社長)は、北海道電力株式会社(札幌市)と電力販売契約を八月一日付で結び、苫小牧発電所で発電した電力の販売を開始した。  この発電所は同社としては第一号となるもので、昨年夏から試運転を続けてきた。産業廃棄物系のプラスチックを加工した燃料を利用。一日約七百トンのプ… もっと読む »


豊前東部工業団地内の自動車部品工場が完成 三福 自動車部品大手・三福の現地法人

 自動車部品製造大手の株式会社三五(名古屋市熱田区、常川幸三社長)の現地法人・株式会社三福(斎藤修二社長)が、豊前市小石原に建設していた自動車部品工場が完成し、九月一日に操業を開始した。  今年二月中旬から豊前東部工業団地内に建設していたもので、敷地面積は約四万七千平方メートル。今回完成したのは一期工事分の約五千四百平方メートル(百m×五十四m)で、設備投資額は用地代を含む約十二億六千四百万円。従… もっと読む »


新業態の居酒屋「風豚」を本社ビルにオープン リズム食品 年商7500万円を見込む

 ラーメン店「風風ラーメン」などを展開するリズム食品株式会社(北九州市小倉北区鍛冶町二丁目、中山茂社長)は九月十八日、同社初の居酒屋「風豚(プートン)」を本社ビル一階に出店した。  これは事業多角化として、ラーメン店以外の業態で出店するもので、一昨年に同じく本社ビル二階に出店した韓国料理「コリアンキッチン」に次ぐ新業態となる。「コリアンキッチン」同様に、当面は直営一店舗のみでマーケティングを進め、… もっと読む »


10月1日、博多区店屋町に内科クリニックオープン 医療法人社団健人会 脳疲労なくす新たな健康法を指導

 医療法人社団健人会(福岡市中央区大名二丁目、藤野武彦理事長)は十月一日、福岡市博多区店屋町に内科・皮膚科の診療所を開院する。  場所は同町明治通り沿い、福岡東京海上ビル向かいに建設中のオフィ スビル「ランダムスクウェア」六階で、名称は「BOOCS(ブックス)クリニック福岡」。診療所の床面積は約三百八十六平方メートル、診療時間は午前九時半から午後六時まで(木曜日は午後二時から午後八時半、第二、第四… もっと読む »


JR西鹿児島駅ホテルに温熱浴場をオープン JR九州都市開発 ライフ・サイエンスとFC契約

 ビジネスホテルを展開するジェイアール九州都市開発株式会社(福岡市博多区博多駅東一丁目、尾形光男社長)は十二月上旬、JR西鹿児島駅構内のホテルに温熱浴場をオープンする。事業費は四千八百万円。  これは同浴場「石の癒」を展開するライフ・サイエンス株式会社(福岡市博多区店屋町、二枝崇治社長)とFC契約を結び出店するもの。場所はJR九州ホテル鹿児島の一階。暖めたプラズマ石から発生する遠赤外線を利用したも… もっと読む »


ゼネラルアサヒと書類管理で業務提携 福岡倉庫 8月18日付で

 地場大手倉庫業の福岡倉庫株式会社(福岡市中央区多の津二丁目、富永太郎社長)は、書類保管サービスの営業拡大を目的に、八月十八日付で地場大手印刷会社の株式会社ゼネラルアサヒ(福岡市東区松田、松岡弘明社長)と 業務提携した。  同社は企業・個人向けに契約書、帳票、書類などの保管サービスを展開。一方、ゼネラルアサヒはビジネスコンビニ「キンコーズ」を展開し、「スキャン トゥ ファイルサービス」の名称で書類… もっと読む »


来年にも大規模リニューアルを予定 ホテルセントラーザ博多 競争力強化がねらい

 シティホテルのホテルセントラーザ博多(福岡市博多区博多駅中央街、西b光彦支配人)は、来年にも婚礼および宿泊施設の大規模なリニューアルを予定している。  開業以来、ハード面の改装をしていないこともあり、地下二階のチャペルを地上階に移すなど宴会場、控室なども含めた婚礼関連施設の利便性を高め、より競争力をつけることがねらい。また婚礼施設だけでなく、客室やロビーなど宿泊施設の改装も予定するなど、全面的な… もっと読む »


愛犬食餌管理システム事業が経営革新法に認定 九州ペットフード 04年8月の事業開始目指す

 ペットフードメーカーの九州ペットフード株式会社(糟屋郡新宮町上府、岩田澄博社長)が、開発を進めていた愛犬の食餌管理システム事業が経営革新法の認定を受けた。  昨年から九州大学農学部と提携し、経済産業省九州経済産業局に申請していたもの。ネット上で会員から愛犬の健康状態や成長過程、嗜好を調査した上で、一カ月分の食餌メニューを作成する。低アレルギー性の材料を用い、合成保存料、着色料、発色剤などの添加物… もっと読む »


ゆめタウン久留米内に32店舗目を出店 サダマツ 初年度売上高1億4000万円見込む

 宝石・メガネ・時計販売の株式会社サダマツ(福岡市中央区赤坂一丁目、貞松隆弥社長)は九月二日、久留米市合川に宝飾専門店「ビジュソフィア久留米店」をオープンする。  同社では三十二店舗目の出店。場所は同町にオープンする「ゆめタウン久留米」内。店舗面積は約六十八平方メートルで、リング、ネックレス、ピアスなどの宝飾品や服飾雑貨を取り扱い、初年度売上高一億四千万円を目指す。  同社は一九六四年三月設立。資… もっと読む »


事務所機能完備の小スペース賃貸サービス 重松商事 天神地区で初の施設

 不動産賃貸、ゴルフ会員権販売の重松商事株式会社(福岡市中央区天神三丁目、重松通保社長)は八月二十日、事務所機能完備の小スペース賃貸サービスを開始した。天神地区で同様の施設は初めてとなる。  事業を起こしたいが広いスペースは必要無い、個人でオフィスを持ちたい、在宅勤務システムを導入したいといったニーズに応えるために、サービスを開始したもの。サービス名称は「オフィスハミングバード・スモールオフィスサ… もっと読む »