2億円かけ加工工場を増強 高千穂 稼動は1月
輸入合板、塗装合板の販売及び二次加工、倉庫業の高千穂株式会社(糟屋郡宇美町、川井田豊社長)は、投資額2億円で、合板加工工場の増強をしている。完成は12月末。 同社では輸入した合板の保税倉庫を持ち、これまで合板を平均して4,000立方メートル保管していたが、倉庫を一部拡張して保管量を新たに1,000立方メートル増やす。また、塗装ラインを改善して、塗装から乾燥までの2ラインを1ラインに集約する。生… もっと読む »
輸入合板、塗装合板の販売及び二次加工、倉庫業の高千穂株式会社(糟屋郡宇美町、川井田豊社長)は、投資額2億円で、合板加工工場の増強をしている。完成は12月末。 同社では輸入した合板の保税倉庫を持ち、これまで合板を平均して4,000立方メートル保管していたが、倉庫を一部拡張して保管量を新たに1,000立方メートル増やす。また、塗装ラインを改善して、塗装から乾燥までの2ラインを1ラインに集約する。生… もっと読む »
有限会社NYロザリアンコーヒー(福岡市早良区西新4丁目、中島康治社長)は、11月1日、早良区西新4丁目の西新店を音楽カフェにリニューアルした。 店内にはライブやイベントを開催できるスペースを設け、カラオケ機器を導入。貸切りのライブイベントや2次会の会場になるほか、インディーズバンドのCD販売や情報を告知する。運営は東京都のジーアイエスジャパングループ(東京都中央区日本橋箱崎町5丁目、松山栄二郎… もっと読む »
九州内でスーパー、ホームセンターを展開するイオン九州株式会社(福岡市博多区博多駅南2丁目、松井博史社長)は、12月2日、糸島郡志摩町に新業態のスーパーセンター(SuC)、イオン志摩ショッピングセンターを出店する。 SuCは生活必需の衣料・食料・住居余暇関連商品やホームセンター商材を揃えた店舗で、去年佐賀県東与賀町に同社1号店を出店、福岡県内では今回が初出店となる。場所は県道506号と県道85号… もっと読む »
ホームクリーニングの株式会社きょくとう(福岡市博多区金の隈1丁目、牧平年廣社長)は、下期、西日本地区一帯に12店舗の出店を計画している。799店舗体制となる。 上期には九州、中国、関西、関東地区に16店舗の新規出店をしており、36店舗の改装を実施した。牧平社長は「今後は、関西、関東地区の出店も強化して全国展開を目指していく」と話している。 中間期は増収増益 また、同社の06年8月期中間決算… もっと読む »
FC運営などの株式会社トッププランニング(福岡市中央区天神2丁目、松藤博次社長)は11月23日付で、福岡市西区豊浜3丁目に親子専門の直営カフェを出店する。 これは子供市場の消費拡大に伴い新たな顧客層獲得を目指すもので、親子専門カフェという形態での出店は初。場所は、マリナ通り沿いのショッパーズモールマリナタウン内。名称は「ファミット福岡マリナタウン店」。0歳~5歳の子を持つ20代後半から30代の… もっと読む »
不動産管理事業、スポーツクラブ事業の株式会社東祥(愛知県安城市二本木町、沓名俊裕社長)は、5億6,000万円をかけ、大野城市つつじヶ丘1丁目に、会員制スポーツクラブを建設している。07年7月完成。 場所は国道505号線沿いで、敷地面積約7,260平方メートル。2階建てで、延べ床面積は2,300平方メートル。1階にプール、ジャグジー、露天風呂、2階にスタジオ、ジムなどを備えるほか、200台収容の… もっと読む »
パソコン総合専門店のアプライド株式会社(福岡市博多区東比恵3丁目、岡義治社長)は、10月30日に100%出資子会社のソフトウエア開発、受託設計、人材派遣業のアプリケイツ株式会社(同)を設立した。社長には坂井雅実アプライド株式会社執行役員総務部長が就いた。 パソコンおよび関連商品のハードを主体とした事業展開をしているが、ソフトを主体とする事業の市場拡大を見込み、設立した。資本金は3,000万円で… もっと読む »
学校給食用ジャムで全国トップシェアのタカ食品工業株式会社(山門郡瀬高町大字小田、大塚直社長)は、10月、一般消費者向けの通販サイトをオープンした。 同社はこれまで、自社ホームページ内の直営店「タカフーズドットコム」のみで一般消費者向けに給食用のジャムや佃煮などの商品を販売してきたが、より多くの顧客を獲得し、販路を拡大するために「楽天市場」内に「タカネットショップ」を新たに開設したもの。商品は、… もっと読む »
段ボールケース・紙器の製造・印刷、包装加工、半導体検査の上村紙業株式会社(北九州市小倉北区上到津3丁目、上村篤弘社長)は、投資額5億円で紙製食品容器の製造ラインを増強している。稼動は11月上旬。 これは、主力の段ボール製造部門が過当競争に陥っているため、小口食品のパッケージの強化で収益拡大を目指すもの。九州のメーカーでは初となるオフセット印刷、5色印刷、インラインニスコーター(表面ニス加工)が… もっと読む »
デザインコンサルティング業の有限会社トッパ(福岡市中央区薬院3丁目、城下柳泉社長)は、11月中旬から会社案内作成ツール本を発売する。 これは、会社案内を営業の武器とする方法が書かれており、社内の担当や業者の選び方から、読者の心理を誘導するコピーライティングの書き方などが記されているもの。企業経営者がターゲットで、価格は2,000円。タイトルは「売れる超・会社案内の作り方7つの法則」。 城下社… もっと読む »