- 天神ビッグバン
3月末閉館の天神コア、44年を締めくくるグランドフィナーレへ
福ビル街区の建て替えプロジェクトに伴って、2020年3月31日(火)に閉館する天神コア(福岡市中央区天神1丁目)では12月26日から、開業からの歴史やファッショントレンドを振り返る展示会「コア44年の思い出プレイバック」を開催している。 会場の4階エスカレーターそば・パティオでは、開業からの歴史を刻んだ年表のほか、44年のファッショントレンドを再現したパネルを展示。 天神コアの歴史に関わってきたキ… もっと読む »
福ビル街区の建て替えプロジェクトに伴って、2020年3月31日(火)に閉館する天神コア(福岡市中央区天神1丁目)では12月26日から、開業からの歴史やファッショントレンドを振り返る展示会「コア44年の思い出プレイバック」を開催している。 会場の4階エスカレーターそば・パティオでは、開業からの歴史を刻んだ年表のほか、44年のファッショントレンドを再現したパネルを展示。 天神コアの歴史に関わってきたキ… もっと読む »
小型人工衛星の研究開発を手掛ける㈱QPS研究所(福岡市中央区、大西俊輔社長)は12月11日、小型SAR衛星「イザナギ」をインドのサティシュ・ダワン宇宙センターから初めて打ち上げた。 同社は「SAR」という、合成開口レーダーを用いることで昼夜問わず衛星から地球上の写真を撮ることができる「SAR衛星」を開発。このSAR衛星を、将来的に36機飛ばし、宇宙から地球上の出来事をリ… もっと読む »
福岡市(高島宗一郎市長)は12月2日、市の官民協働スタートアップ支援施設「フクオカグロースネクスト」(=FGN)内を、来春から本格商用化が予定される次世代通信規格「5G」を使った新サービス開発拠点「5Gラボ」として開設した。NTTドコモ九州支社(同市中央区渡辺通2丁目、山崎拓支社長)が基地局をFGN内に新設しサポートしている。 次世代通信5G推進へ「FUKUOKA 5G Vision… もっと読む »
トヨタグループの大手自動車部品メーカー・アイシン精機(株)(愛知県、伊勢清貴社長)が来年5月、人工知能(AI)に特化した研究開発拠点を福岡市博多区博多駅前1丁目で開設することを発表し、12月5日、立地協定締結式を開いた。 新拠点となるのは、来年春開業予定のオフィスビル「九勧承天寺通りビル」5階内。今回の新拠点では、AIを活用した画像解析による車両の周辺監視や、乗員状態推定を行うソフト… もっと読む »
和食料理店経営の元祖博多めんたい重㈱(福岡市中央区西中洲、田中博睦社長)は5月29日、「博多めんたいもつ煮〜めんたいバタートー麩(ふ)ト添え〜」(1人前 税抜き980円)の提供を開始する。 めんたいこを漬け込む調味液で大ぶりなモツに下味を付け、赤ワインと赤味噌で煮込んだ夜限定の新メニュー。 赤ワインに24時間漬け込んだ煮玉子(200円)や同店の人気メニュー「めんたい重」との飯煮セット… もっと読む »
現役弁護士など福岡吉本のニューカマーに 吉本興業(株)(大阪市)のタレント養成校「吉本総合芸能学院」(通称・NSC)福岡校が開校して1年を迎え、この春晴れて卒業生29人がアマチュアからプロの芸人として新たな人生をスタートさせる。 これまでダウンタウン(NSC大阪校1期卒)や品川庄司(NSC東京校1期卒)など多数の芸人を輩出してきたNSC。3月23日、栄えある福岡校1期卒の”首席卒業”を懸け漫才で争… もっと読む »
一食300円で提供する“家族の原風景“ ㈱オオサカネーム(糟屋郡志免町別府西1丁目、井手隆二社長)は全国に数社しかない、メタルサインの総合メーカー。 商業施設や病院、マンション、企業の社屋、店舗、住宅の表札など、街中のいたるところで見かける看板は、同社が製造した作品も多いことだろう。 同社は1年前、約50年間本社を置いていた福岡市東区社領から現住所に本社と工場を移転した。 その建物の2階事務フロア… もっと読む »
九州芸文館(筑後市津島)では12月1日から来年1月27日まで、開館5周年を記念した特別展「手塚治虫展」を開催している。 館内には “マンガの神様”と称される手塚氏が残した名作マンガ、アニメの関連資料200点を展示。 「鉄腕アトム」「ブッダ」「火の鳥」「ブラック・ジャック」などの貴重な原画や絵コンテなどが飾られている。 1月14日には漫画家の田中圭一氏と美術評論家の椹木野衣が「マンガと… もっと読む »
福岡市が進める「天神ビッグバン」がさらに前進する。 イオン九州と福岡地所は10月2日、福岡市中央区天神4丁目の「イオンショッパーズ福岡店」を改装、地下1階から4階までをイオン九州の総合スーパー、5階から8階までの上層階は福岡地所がオフィスフロアとして整備することを明らかにした。 ビッグバン最大の課題とされていた既存ビルに入居するテナントの受け皿となるオフィスフロアで、1フロア約900坪、5階から8… もっと読む »
カタログギフト大手のリンベル㈱(東京都中央区、東海林秀典社長)と広告代理店の㈱東急エージェンシー(同港区、澁谷尚幸社長)は8月23日、ホテル日航福岡(福岡市博多区博多駅前2丁目)で新作カタログギフトの発表会を開催した。 9月1日から販売する「九州七つ星ギフト」は、九州7県の特産品や料理の中から肉、海鮮・海産物、米・野菜・果物、スウィーツ、ドリンク、加工品など計コース10… もっと読む »