11月下旬に建設中の新病院に移転 栄光病院 現病院はクリニック・高齢者介護施設に
特別医療法人栄光会栄光病院(糟屋郡志免町別府、藤江良郎理事長)は、今年十一月下旬に現在建築中の新病院に移転する。 これは現在の施設が老朽化しているうえ、手狭になったことと、移転 によって医療機能や介護機能の充実を図るもの。昨年十月に着工しており、完成予定は十一月中旬。場所は現在の施設から約七百m離れた、富田薬品ヘルスケア事業部福岡営業所前。敷地面積は約一万千五十五平方メートル。五階建てで、建築… もっと読む »
特別医療法人栄光会栄光病院(糟屋郡志免町別府、藤江良郎理事長)は、今年十一月下旬に現在建築中の新病院に移転する。 これは現在の施設が老朽化しているうえ、手狭になったことと、移転 によって医療機能や介護機能の充実を図るもの。昨年十月に着工しており、完成予定は十一月中旬。場所は現在の施設から約七百m離れた、富田薬品ヘルスケア事業部福岡営業所前。敷地面積は約一万千五十五平方メートル。五階建てで、建築… もっと読む »
九州地区を中心にドラッグストア「スーパードラッグコスモス」などを展開する株式会社コスモス薬品(福岡市博多区博多駅東二丁目、宇野正晃社長)は〇六年六月の来年度までに、従業員数を約二百人増員する計画を進めている。 四月十八日に本社を宮崎市から移転し、今後は西日本全域を視野に入れた展開を目指す同社は、福岡都市圏など北部九州地区を中心とした九州、および山口、四国エリアで年間三十五~四十店舗の新規出店を… もっと読む »
ガス機器・住宅設備機器卸・販売業、リフォーム業などの西部ガスリビング株式会社(福岡市博多区千代一丁目、吉田恭之社長)は今夏をめどに、二十四時間レスキューサービスにホームセキュリティ機能を付加したサービスを開始する。 レスキューサービスは、昨年十一月から「暮らす名人(くらすめいと)」として開始していたもので、同社のマンション管理先の居住者に生活の中で困り事があれば、フリーダイヤルで二十四時間連絡… もっと読む »
半導体製造装置保守、パッケージソフトウエア、システムLSI設計・開発の株式会社ジェイエムネット(福岡市博多区下川端町、植木一夫社長)は、技術系のベンチャー企業や研究開発機関から持ち込まれた技術や新規事業のアイデアを将来的に事業化させることを目的に支援、サポートする「MOTビジネス」を開始した。八月末の上期中までに第一件目を、年間では二、三件の事業化実現を目指す。 「MOT(Management… もっと読む »
通信販売の株式会社JIMOS(福岡市中央区天神一丁目、小村富士夫社長)と携帯電話向けコンテンツサービスの株式会社サイバード(東京都港区六本木六丁目、堀主知ロバート社長)は三月一日、モバイルコマース事業で包括的業務・資本提携した。 双方のもつ特性、競争力、経営資源を融合させることで、広範なモバイルコマース事業を推進していくもの。資本提携にあたり、サイバードは三月二十三日までに新株引受けと既存株主… もっと読む »
健康食品受託メーカーの株式会社東洋新薬(福岡市博多区博多駅前二丁目、服部利光社長)は四月十四日、株式会社オリエントコーポレーション(東京都千代田区、上西郁夫社長)と合弁で健康食品の製造、卸販売事業会社「株式会社オリコファーマ」(東京都千代田区)を設立した。 新たな事業展開の一環として、末端販社との連携を模索していた東洋新薬と、加盟店ニーズに対応した商材を提供していく新たなビジネスモデルを検討し… もっと読む »
自動車業界、飲食店業界などに特化した経営コンサルティングの株式会社日本エル・シー・エー福岡支店(福岡市博多区博多駅前三丁目、奥村友裕西日本地区マネージャー)は五月から、九州地区で洗車場のFC加盟店募集を開始し、二年間で百店舗強の加盟を目指す。 春日市原町にFCで出店している洗車場「JAVA」が好調のため、今後は九州地区全体に出店エリアを拡大し、ブランド力アップを図る。同店はノーブラシ洗車機を設… もっと読む »
九州内でスーパー、ホームセンターを展開するイオン九州株式会社(福岡市博多区博多駅南二丁目、松井博史社長)は四月二十三日、新業態の「スーパーセンター(Suc)佐賀店」を核店舗とした、イオン佐賀ショッピングセンターを佐賀県佐賀郡東与賀町に出店した。 Sucは、暮らしに必要な衣料品・食料品・住居余暇関連商品に加えてホームセンター商材を品揃えした店舗。SCは、佐賀市の南側、県道49号沿いで、Sucと物… もっと読む »
ラーメン店「博多一風堂」、中華麺酒家「五行」などの経営および飲食関連のコンサルティング業の株式会社力の源カンパニー(福岡市中央区薬院一丁目、河原成美社長)は四月二十三日、大阪市浪速区難波三丁目に全国で二十七店舗目の直営ラーメン店をオープンした。関西地区では五店舗目。 場所は南海本線「南海なんば駅」近くの「角屋難波ビル」一階で、店名は「博多一風堂 なんば店」。店舗面積は約百三十五平方メートルで、… もっと読む »
陸上貨物運送業の株式会社ニシヒロ(福岡市東区蒲田二丁目、西尾史郎社長)は、昨年十月末に購入した久山町久原から福岡市東区蒲田四丁目にまたがる約二万平方メートルの土地に、五月中旬から物流施設の第一期工事に着手した。完成は十月末の予定。 この施設は、同社が〇二年四月から本格的にスタートした、トラックの空きスペースに荷物を積み合わせ、路線便に比べて安価で運ぶ「ダイエット便」の物流拠点として活用する。五… もっと読む »