9月25日に上海市に中国1号店をオープン ピエトロ ドレッシング事業でも中国展開
ドレッシング製造、レストラン事業を展開する株式会社ピエトロ(福岡市中央区天神三丁目、村田邦彦社長)は、中国・上海市に子会社を設立し、九月二十五日にパスタレストランをオープンした。 同社はハワイに直営で一店舗、韓国にフランチャイズで六店舗を展開しているが、中国への出店は初めて。 店名は「ピエトロ旗艦店」で、場所は中心街に位置する淮海中路に面した商業ビルの一、二階。店舗面積は四百六十平方メートルで… もっと読む »
ドレッシング製造、レストラン事業を展開する株式会社ピエトロ(福岡市中央区天神三丁目、村田邦彦社長)は、中国・上海市に子会社を設立し、九月二十五日にパスタレストランをオープンした。 同社はハワイに直営で一店舗、韓国にフランチャイズで六店舗を展開しているが、中国への出店は初めて。 店名は「ピエトロ旗艦店」で、場所は中心街に位置する淮海中路に面した商業ビルの一、二階。店舗面積は四百六十平方メートルで… もっと読む »
金券などの電子マネー化を推進するポイントバンク株式会社(福岡市博多区博多駅中央街、高田光俊社長)は〇三年十月から、同システムへの加盟事業者の募集を始めた。 商品券、図書券など各種金券が、専用端末「アイデクスステーション」を置いた加盟店事業者の店頭で現金同様に使えるサービスで、金券ショップ四十数店を展開する株式会社エコノマイズ(東京都千代田区、金久保明男社長)が買取りを保障する。システムと端末の… もっと読む »
九州内でスーパー、ホームセンターを展開するイオン九州株式会社(福岡市博多区博多駅南二丁目、松井博史社長)は十一月二十九日、福岡市東区香椎浜三丁目に店舗面積三万四千四百六十平方メートルの大型SC「イオン香椎浜ショッピングセンター」を開店する。 場所は香椎ゴルフアリーナ跡で、敷地面積六万七千三百五十七平方メートル、建物は四階建て、店舗面積は三万四千四百六十平方メートル、内イオン九州の直営の「ジャス… もっと読む »
高齢者向け介護施設管理・運営を手掛ける株式会社エルダーサービス(北九州市八幡東区大蔵三丁目、芳賀祥泰社長)は十二月一日、北九州市八幡西区に通所介護施設(デイサービスセンター、以下DS)とグループホーム(以下GH)が隣接した複合型介護施設を開設する。 場所は北九州市八幡西区丸尾町六丁目、楠木交差点近く。敷地面積七百九十二平方メートル、延べ床面積三百九十六平方メートル(DS百六十五平方メートル、G… もっと読む »
北九州、福岡、筑豊地区で二十八店舗のSMを展開する株式会社ハローデイ(北九州市小倉南区徳力三丁目、加治久典社長)は、〇五年までに三十四店舗体制の構築を予定している。 これから〇五年度までに出店する六店舗の用地は、土地の契約もメドがついており、今後、年に二、三店舗のペースで出店する方針。福岡、北九州、筑豊というこれまで同社が出店を続けてきた地域での展開で、〇五年度には売上高五百億円を目指している… もっと読む »
多目的温泉保養館「いやしの館」を運営する株式会社英彦山湯~遊~共和国(田川群川崎町、田口廣則国王)は、同共和国敷地内に一千■規模の多目的ホール増築を構想している。二年以内に着工する計画。 利用者の増加に伴うもので、宴会場のほか中・高・大学生の研修・合宿やパーティ会場などにも利用でき、五百人収容可能。二階の大宴会場「お祭り広場」と通路で連結する計画。田口国王は、「現在の大宴会場は、芝居などで貸切… もっと読む »
有料老人ホームやデイサービスなどを運営する株式会社創生事業団(福岡市東区奈多一丁目、伊東鐘賛社長)は、二〇〇四年六月をめどに、五件目となる介護専用終身型有料老人ホームを福岡市博多区山王一丁目にオープンする。 同社が福岡市と近郊の四カ所で運営する老人ホーム「グッドタイムホーム」の第五号としてオープンするもので、名前は「グッドタイムホーム5・山王」。筑紫通り沿いで山王公園近接の敷地約二千平方メート… もっと読む »
総合ITコンサルティングの株式会社ソフトサービス(福岡市博多区博多駅東三丁目、野見山章社長)は〇三年九月一日から、自社で開発したグループウエアシステム製品の販売を開始した。 名称は「BAP」(Bisiness Action Plan)。ネットワークを利用して会社内の情報を共有化し、業務を円滑にし活性化するシステムで、インターネット用のブラウザがあればどこからでもアクセスが可能となる。本システム… もっと読む »
ラーメン店「博多一風堂」、中華麺酒家「五行」などの経営、飲食関連のコンサルティングを手掛ける株式会社力の源カンパニー(河原成美社長)は〇三年九月二十二日付で福岡市中央区今泉二丁目から同市中央区薬院一丁目に本部事務所を移転した。 これは店舗展開に伴う業務運営の効率化および組織基盤の強化が狙い。場所は西鉄バス「薬院大通り」バス停、西鉄旅行本社前。敷地面積は三百五十平方メートル、鉄骨造りの二階建てで… もっと読む »
プロ家庭教師派遣業の株式会社ディック学園グループ(大分市金池町二丁目、赤嶺昭社長)は、〇四年二月までに九州・沖縄を視野に入れたブロードバンド配信の授業体制を展開する。 対象は新高校三年生。授業料等の詳細については未定だが、試験的に大分で展開し、反応を見て福岡をはじめとする九州・沖縄に展開していく予定。システムはブロードバンド配信の五十分間の授業を生徒が自宅のパソコン上で受講し、その後のフォロー… もっと読む »