NEWS

08年までに東証マザーズへの上場を計画   アキュメンバイオファーマ   資金基盤強化のため

 九州大学発の医薬品開発(創薬)ベンチャー・アキュメンバイオファーマ株式会社(福岡市東区馬出1丁目、鍵本忠尚会長兼CEO)は2008年をめどに、東京証券取引所が開設している新興企業向け市場「マザーズ」への上場を計画している。  これは同社が開発を進めている「加齢黄斑変性症」治療薬の研究資金の調達と、資本金基盤を固め、円滑な事業運営を図るもの。創薬系バイオベンチャー企業について独自のガイドラインを定… もっと読む »


白金2丁目に自由診療専門クリニック   プライベート・ドクター・ジャパン   11月初旬のオープン予定

 自由診療専門クリニックの連帯組織確立を目指す株式会社プライベート・ドクター・ジャパン(福岡市中央区白金2丁目、中溝公次社長)は11月初旬をめどに、その自由診療クリニックの第1号となる「サロン ドゥ メディアージュ白金」を本社同所にオープンする。  従来までは医学的見地から保険適応外となる自由診療を手がけるクリニックがなく、患者の試したい治療が保険適応外であれば相談できにくいという現状があり、患者… もっと読む »


子会社の社名を「ジェイエムソリューションズ」に変更   ジェイエムネット   9月に子会社化した大信情報システムを

 ソフトウエア開発、半導体製造装置設計などの株式会社ジェイエムネット(福岡市博多区下川端町、植木一夫社長)は11月1日付で、今年9月に子会社化したソフトウエア開発の大信情報システム株式会社(同市博多区比恵町)を株式会社ジェイエムソリューションズに社名変更する。  グループ企業としてブランド力アップを図るのがねらい。同時に大信情報システム株式会社の本社を同区下川端町の「博多東京海上日動ビル別館」6階… もっと読む »


古代ローマ式結婚式場の庭園内にオリュンポス12神像   サンレー   田川の結婚式場、ハウスウエディング施設も開業

 冠婚葬祭大手の株式会社サンレー(北九州市小倉北区上富野3丁目、佐久間庸和社長)は、自社経営する「松柏園ホテル」の隣接地にオープンした古代ローマ式結婚式場「ヴィラ・ルーチェ」の庭園内に古代ギリシャ神殿を模してオリュンポス12神の大理石像を設置する。  これはサービスメニューの充実を目的としたもので、ギリシャ・ローマ神話のオリュンポス12神の等身大(180cm)の大理石像が一堂に会する神殿内での結婚… もっと読む »


来年末稼動めどに約200億円かけ北九州製作所内に新工場   デンソー   ディーゼル車用部品製造、12月にも着工

 国内最大手の自動車部品メーカー、株式会社デンソー(愛知県刈谷市、深谷紘一社長)は、来年末の稼動を目指し、カーエアコンを生産する同社北九州製作所(北九州市八幡西区)敷地内に、ディーゼル車用燃料噴射装置部品を製造する新工場を建設する。投資額は約200億円で、12月にも着工する予定。  車両生産拡大に対応した生産体制強化の一環。建物は敷地面積15万6,400平方m、建築面積約2万3,000平方m。延べ… もっと読む »


第66代横綱若乃花関プロデュースの飲食店を開店   東京都のエスト・カンパーニュー   九州では初の出店

 飲食店経営のエストカンパーニュー(東京都千代田区、吉田憲一郎社長)は11月21日、福岡市中央区春吉3丁目に第66代横綱若乃花関プロデュースの飲食店をオープンする。総投資額は1億円。同社の九州地区での出店は初めて。  場所は国体道路沿いのパチンコ店・玉屋本店隣で、現在建設中の「ジャスマック酒肴小路 博多」の地下1階。名称は「Chanko Dining若 福岡博多店」、フロア面積は約176平方mで、… もっと読む »


中国、瀋陽市に新事務所開設   インテリジェントレーベル   9月、新たに対中ビジネスを始動

 IT関連事業のインテリジェントレーベル株式会社(早良区百道浜2丁目、崎田昌樹社長)は9月15日、中華人民共和国、遼寧省、瀋陽市にIT技術を駆使した人的ビジネス交流、それに関連する対中ビジネスを目的とした事務所を開設した。国際的なIT技術を駆使した貿易、人材ビジネスを開始する。  これは、アジア諸国との企業間取引をインターネットビジネスとして本格展開することで、現在直面する次世代の労働者不足や、知… もっと読む »


約300億円投じた「レクサス」向け新ラインが完成   トヨタ自動車九州   9月22日稼動、今年度3万台を生産

 トヨタ自動車九州株式会社(鞍手郡宮田町、渡辺顯好社長)が、宮田工場内に約300億円かけて増設していた新ラインが完成、9月22日から稼動した。  トヨタ自動車株式会社の高級車「レクサス」向けの新ラインで、生産する車種はセダン型の「IS」。生産能力は年間20万台で、今年度は3万台強を生産する計画だ。「IS」の価格は390万円からで、9月28日から全国のレクサス店で販売されている。  同社は1991年… もっと読む »


九州国立博物館内に直営のレストランとカフェ   ニューオータニ九州   10月16日オープン

 株式会社ニューオータニ九州(福岡市中央区渡辺通1丁目、山本圭介社長)が運営するホテルニューオータニ博多(同所)は10月16日、九州国立博物館(太宰府市石坂4丁目)内に直営レストランとカフェをオープンする。  国内4カ所目となる国立博物館への出店でグループ全体をアピールし、新たな拠点展開でホテルとの相乗効果を狙うもの。レストランは博物館に隣接した建物で、名称は同ホテル一階のカフェ・レストランと同名… もっと読む »


八幡西区岡田町に181戸の自社最大マンションを建設   福岡地行   スカイラウンジや大浴場などを併設

 福岡市内でマンション企画、販売を展開する株式会社福岡地行(福岡市中央区赤坂1丁目、藤木久臣社長)は、北九州市八幡西区岡田町5丁目に181戸で、自社最大戸数となるマンション「アクロス黒崎ロイヤルヒルズ」を建設している。完成は06年12月下旬を予定。  これは北九州市内においてアクロスマンションシリーズとしては初の物件で、同社の物件中では最大戸数となる。また、西側1階部分には居住者専用のコミュニティ… もっと読む »