「子育て応援の店」を募集 福岡県と県地域福祉財団 今年度3,000店目標
福岡県と財団法人福岡県地域福祉財団(春日市原町、井手和英理事長)は、10月から未就学児のいる家庭を対象に料金割引や子どもの一時預かりなど、さまざまな応援サービスを提供する店舗を募集・登録する「子育て応援の店」推進事業を開始する。 これは少子化が急速に進む中、子育て家庭を地域社会全体で応援していく気運を醸成するのが狙い。県から同財団が委託を受け、7月から加盟店募集を始めており、10月からサービス… もっと読む »
福岡県と財団法人福岡県地域福祉財団(春日市原町、井手和英理事長)は、10月から未就学児のいる家庭を対象に料金割引や子どもの一時預かりなど、さまざまな応援サービスを提供する店舗を募集・登録する「子育て応援の店」推進事業を開始する。 これは少子化が急速に進む中、子育て家庭を地域社会全体で応援していく気運を醸成するのが狙い。県から同財団が委託を受け、7月から加盟店募集を始めており、10月からサービス… もっと読む »
タングステン、ファインセラミックス製品製造販売・日本タングステン株式会社(福岡市博多区美野島1丁目、吉田省三社長)は、12月上旬、中国の上海に販売会社を設立する。 社名は「恩悌(上海)商貿有限公司」、社長には吉田社長が非常勤で就任する。従業員は5人、資本金6,500万円で日本タングステンが全額を出資する。場所は、中国上海市南京西路の上海エアポートシティーターミナルビル3階。同社は、中国に「四平… もっと読む »
研修、セミナー企画運営の株式会社ライフ・ランナー(福岡市博多区上川端町、深堀 孝社長)は、7月にJALアカデミー株式会社(東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目、落合春彦社長)と業務提携。10月から同区上川端で英国認定「JAL WSET〔ダブリュセット〕」のワイン教室をオープンする。 これは、教育事業のJALアカデミー株式会社がカルチャー事業として展開している「JAL WSET(ダブリュセット)ワイン教室… もっと読む »
マンション分譲の株式会社ファミリー(福岡市中央区天神5丁目、橋本大輔社長)は、同市中央区渡辺通5丁目に18階建の賃貸マンション建設を計画している。9月中旬に着工、完成は2008年2月。 場所は薬院新川沿いの「南天神公団住宅」隣接地。敷地面積は1,929平方メートル、延べ床面積は9814平方メートル。総戸数は174戸。間取りは1Kから3LDKでメゾネットタイプを含めた複合型となり、単身者をターゲ… もっと読む »
三池郡高田町の「福岡サンレイクゴルフ倶楽部ベストアメニティコース」を運営する株式会社福岡サンレイクゴルフ倶楽部(津福武博社長)は、10月1日から50歳以上を対象とした低料金の平日ゴルフ会員権「リフレッシュ」を発売する。 昨今のゴルフ人気の再燃と団塊世代の大量退職による動向を受け、預託金制度による低料金会員権の発売で、新たな顧客獲得を目指す。会員になれば平日のプレーフィーが無料となり、セルフカー… もっと読む »
不二サッシ株式会社(神奈川県川崎市中原区、嵯峨明社長)は、10月1日付で同社九州支店(福岡市中央区大名2丁目、田中昌弘支店長)と九州内の子会社2社を会社分割(吸収分割)によって再編し、子会社株式会社不二サッシ九州(同市東区二又瀬、内田譲社長)を承継会社とする製造・販売一体会社を発足する。同支店跡に本社を置き、社長には田中支店長が就任する。 サッシ製品の販売業務を手がける九州支店の事業と、子会社… もっと読む »
西日本鉄道株式会社(福岡市中央区天神1丁目、長尾亜夫社長)は、高知市に14階建てのビジネスホテル・「西鉄イン高知(仮称)」を08年6月に開業する。同ホテルは四国地区初で、西鉄インシリーズでは9店舗目となる。 場所は高知市はりまや町1丁目の国道32号線沿いの四国銀行本店北側。同ホテルは、ニューコウチビル株式会社(高知市、富田豊社長)が今年1月に着工を予定している「はりまや橋ニューコウチビル(仮称… もっと読む »
情報通信機器の企画・開発業務のナップエンタープライズ株式会社(福岡市東区多の津1丁目、瀬戸信次社長)は、8月1日付で、東京都港区にイヤホンマイク販売の100%子会社を設立した。 これは、同社が開発した一体型イヤホンマイク「inCore」の商品化に伴い、8月下旬から発売する同商品を専門に取り扱う販売会社で、新会社名は「ナップ販売株式会社」。場所は浜松町駅北側のJR線路沿いの平和ビル5号館6階。フ… もっと読む »
宝飾品販売の株式会社サダマツ(福岡市中央区赤坂1丁目、貞松隆弥社長)は、9月~11月にかけて宝飾品店を東京、大阪など7都府県に12店舗出店する。 同社が中長期計画に掲げている「年商100億円体制」に向けてた店舗展開を進めているもので、新業態1つを含んだ9業態を東京都、大阪府、新潟県、群馬県、愛媛県、福岡県、兵庫県に出店する。このうち新業態店舗「ドゥミエール ビジュソフィア」は30歳前後の女性と… もっと読む »
医療機器・消耗品卸の山下医科器械株式会社(福岡本社・福岡市中央区天神1丁目、山下耕一社長)は、年内に中国地区で営業所を開設する。 現在、九州・沖縄全県で営業所を21拠点置いているが、全国で医療クリニックの開業件数が増加していることから、近年事業の核のひとつに成長した医業開業支援事業を切り口に全国展開を図るもの。クリニックや医院のほか大手総合病院などの大口取引先も開拓する。中国地区では医療施設の… もっと読む »