12月までに高宮、姪浜、吉塚に飲食店出店 オービーユーカンパニー 12店舗体制に
飲食店経営の有限会社オービーユーカンパニー(筑紫野市二日市中央4丁目、寺川欣吾社長)は、12月までに福岡市内3カ所に飲食店を出店する。12店舗体制となる。 10月にオープンするのはダイニングキッチン風の居酒屋。場所は南区高宮1丁目、高宮通り裏。木造2階建て延床面積約132平方メートル。客席は50席。客単価は少し高めの4,000円前後。自社でオリジナルの内装を施し、高級感漂う落ち着いた内装を… もっと読む »
飲食店経営の有限会社オービーユーカンパニー(筑紫野市二日市中央4丁目、寺川欣吾社長)は、12月までに福岡市内3カ所に飲食店を出店する。12店舗体制となる。 10月にオープンするのはダイニングキッチン風の居酒屋。場所は南区高宮1丁目、高宮通り裏。木造2階建て延床面積約132平方メートル。客席は50席。客単価は少し高めの4,000円前後。自社でオリジナルの内装を施し、高級感漂う落ち着いた内装を… もっと読む »
貴金属輸入・卸売の株式会社ブルーデンス(福岡市博多区金の隈2丁目、実渕啓二社長)は、6月26日、博多区金の隈2丁目にスイス高級腕時計のウブロ専門店を出店した。ウブロ専門店の路面店としては日本初。 これは、本社ビルを増築し出店したもの。場所は、国道3号線沿い。店舗名は「ブルーデンス」敷地面積660平方メートル、売場面積99平方メートル、駐車台数8台、営業時間10時から18時まで。客単価50万円、… もっと読む »
履物メーカー最大手の月星化成株式会社(久留米市白山町、田中久義社長)は、7月1日付で新社長に本村郁常務が昇格することを決めた。田中社長は代表取締役会長に就く。 03年7月から、グループ販社の在庫、経営一元化、海外市場進出、工場のレイアウト変更による効率化など経営基盤強化に取り組み、経営改革にめどがついたことからトップ交代となった。 本村郁常務は福岡県出身、1946年1月8日生まれの60歳。九… もっと読む »
電気機器・設備材料卸売業の北九州興産株式会社(北九州市小倉北区白銀1丁目、井上浩司社長)は、今年4月から建設していた北九州市小倉北区貴船町の自社ビルが完成し、6月26日付で本社を移転した。 IT、電材業界の設備投資や生産量の向上で、電気資材事業の受注が増加し、従業員数を拡大したため事務所が手狭になった。5,000万円を投じ、土地を購入して新築したもの。敷地面積233平方メートル、建築面積140… もっと読む »
GMS「サティ」を展開する株式会社マイカル九州(福岡市博多区綱場町)は、5月9日付で役員異動し、新社長に大塚豊治代表執行役専務が就任した。取締役に執行役7人が就任した。井元哲夫前社長はイオン株式会社常務執行役人事総務・企業倫理担当に就いた。 これは昨年2月の会社更生手続き終了から1年経過し、会社運営のめどがついたことから、執行役制から通常の取締役制に戻したもの。専務には岡澤正章顧問が、常勤監査… もっと読む »
オフィスビル運営、管理の廣田商事株式会社(福岡市中央区港2丁目、廣田稔社長)は、同市南区長丘4丁目に託児所付き子育て支援の5階建て賃貸マンション「ibb wish 長丘(仮称)」を建設している。完成は来年3月。 2000年7月から自社所有物件をベンチャーオフィスやSOHOとして活用しており、中央区天神2丁目のオフィスビル「ibb fukuokaビル」、西区姪浜駅南4丁目のSOHO型賃貸マンショ… もっと読む »
九州全域でスーパーマーケットを展開するイオングループのマックスバリュ九州株式会社(福岡市博多区博多駅東3丁目、坂野邦雄社長)は、11月までに県内で3店舗を出店する。 九州で最も大きいマーケットである福岡商圏での出店を加速し地盤強化を図る。7月上旬に北九州市門司区上馬寄、10月に福岡市東区千早2丁目に出店。さらに、11月頃に糟屋郡志免町別府に出店する。直営店舗面積はいずれも約2,000~2,40… もっと読む »
ビルメンテナンス業の東福互光株式会社(福岡市中央区長浜1丁目)は、5月23日の株主総会で、新社長に浅田晃洋取締役が就任した。北方弘社長は取締役相談役に退いた。 北方社長が今年70歳を迎えたことで、役員の若返りを図るもの。このほか、専務に江田雄治常務が昇格し、非常勤取締役に長元重利監査役、監査役に飯永和久非常勤取締役が就任した。浅田新社長が互光グループの中核の互光建物管理株式会社(大阪市)の代表… もっと読む »
西南学院大学(福岡市早良区西新6丁目、村上隆太学長)は、09年度までに、学外連携施設棟や新チャペルの建設、西区田尻校地の整備などを行う。 今年度から09年度までの第10次財政計画によるもの。来年3月に、東キャンパスに2階建ての学外連携施設棟が完成する。延べ床面積は約1,720平方メートルで、生涯学習のためのスペースや200人収容の音楽ホール、茶室、多目的研修室などを設置し、地域住民にも開放する… もっと読む »
ラーメン店「博多一風堂」、中華麺酒家「五行」などの経営、飲食関連コンサルティング、株式会社力の源カンパニー(福岡市中央区薬院1丁目、河原成美社長)は7月13日、岡山市磨屋町に全国で31店舗目となる直営ラーメン店をオープンする。 場所は岡山駅近く、桃太郎大通り沿い。店名は「博多一風堂 岡山店」。店舗面積は98平方mで、客席数は35席を予定している。メニューはとんこつラーメン「赤丸新味」「白丸元味… もっと読む »