博多駅前3丁目の自社ビルをリニューアル ブルク 住宅一部をテナントに
建築設計・デザイン・施工、資産活用設計の株式会社ブルク(福岡市南区玉川町、池松正剛社長)は、同市博多区博多駅前3丁目の「ブルク博多駅前ビル」の改修工事を進め、リニューアルする。完成は5月中旬。 約5年前に中古物件として購入し今回、有効活用の一環で約1年前から着工。同ビルは7階建てと5階建てで構成され、2階部分が連接しているのが特徴。1階が店舗で、2階以上は住宅だったが、2、3階をテナントや事務… もっと読む »
建築設計・デザイン・施工、資産活用設計の株式会社ブルク(福岡市南区玉川町、池松正剛社長)は、同市博多区博多駅前3丁目の「ブルク博多駅前ビル」の改修工事を進め、リニューアルする。完成は5月中旬。 約5年前に中古物件として購入し今回、有効活用の一環で約1年前から着工。同ビルは7階建てと5階建てで構成され、2階部分が連接しているのが特徴。1階が店舗で、2階以上は住宅だったが、2、3階をテナントや事務… もっと読む »
株式会社レオパレス21(東京都中野区、北川芳輝社長)が博多区博多駅東2丁目に建設している「ホテルレオパレス博多」が、4月27日にオープンする。 同社のホテル事業「レオパレスホテルズ」は全国に「ホテルレオパレス」を展開しており、今回が8カ所目。九州では初めてとなる。土地、建物とも自社所有となる。場所は、同町、ヨドバシカメラ向かい。建物は地上11階・地下1階建てで、敷地面積約1,450平方メートル… もっと読む »
携帯電話代理店の株式会社ジャパンネットワークグループ(飯塚市西徳前、齊藤一真社長)は、3月10日、佐賀市本庄町に「ソフトバンク南部バイパス店」を出店した。 場所は、佐賀大学グランド前バス停そば。店舗面積は710平方メートル、スタッフ数5人。19機種を取り扱っており、初年度売上高は2億円を目指す。店長には藤川鉄也(28歳)が着任した。 齊藤社長は「全面ガラス張りの店舗で、お客様が来店しやすいよ… もっと読む »
不動産事業の株式会社ランド(神奈川県横浜市西区、松谷昌樹社長)は、総事業費約50億円をかけて北九州市門司区松原1丁目に13階建てホテルと3階建て商業施設を建設する。2007年12月に着工、08年9月の完成オープンを目指す。 場所は、国道199号線沿いの井筒屋大里物流センター跡地。敷地面積は1万2,687.57平方メートル。ホテルの延床面積は1万280平方メートル。商業施設の延床面積は8,200… もっと読む »
福岡銀行と熊本ファミリー銀行は2月26日、4月に経営統合で設立する共同持株会社・株式会社ふくおかフィナンシャルグループの中期経営計画を策定した。 2007~08年度の目標数値や戦略を示したもので、本業のもうけを示すコア業務純益は、今年度見込みの704億円から目標を880億円に設定した。当期純利益は420億円、ROEは8%台、不良債権比率は1%台を目指し、総資産は現行の9億3,000万円から10… もっと読む »
地場総合建設会社の株式会社首藤工務店(北九州市戸畑区中原東3丁目、首藤善雄社長)は、2月20日に西日本シティ銀行・福岡県信用保証協会共同保証付き私募債5,000万円を発行した。 これは主に個人向け戸建住宅の営業を強化するとともに、環境および健康に配慮した戸建住宅を開発し、販売増加を図るもの。銘柄は「株式会社首藤工務店 第1回無担保社債」で、期間は5年。同社は1964(昭和39)年10月設立。国… もっと読む »
北九州市若松区南二島2丁目の無添加石けんメーカー・シャボン玉石けん株式会社の新社長に、3月1日付で長男の森田隼人副社長が昇格した。 有限会社シャボン玉企画を除くグループ会社3社を含めた社長交代で、森田光徳社長は健康上の理由から取締役を退任して相談役に就いた。 森田社長は1976年8月13日生まれの30歳。北九州市小倉北区出身で、専修大学経営学部経営学科卒。2000年4月に同社に入社し、01… もっと読む »
明太子メーカーの株式会社博多屋(粕屋郡新宮町大字下府、宮崎彰義社長)は、近く、天神・大名地区にアンテナショップの出店を検討している。 同社は昨年7月から贈答用の新商品「博多屋献上七味明太子」などを発売開始。同12月からはインターネットショッピングサイト「楽天」にも出店するなど、本格的な通販業務スタートに伴うもので、消費者動向を探り、店頭販売もできる都心型店舗の出店を計画するもの。出店予定地は天… もっと読む »
食品卸、惣菜店経営の株式会社ヤマコウ(福岡市南区曰佐4丁目、山下利夫社長)は、総工費約1億7,500万円かけ、同区柳瀬2丁目に2階建て新本社事務所を建設している。完成は5月下旬。 作業場の老朽化と製造スペース拡張のため新築移転するもの。場所は弥永団地入口の西日本シティ銀行そば。敷地面積740平方メートル、延べ床面積492平方メートル(倉庫を含む)。1階はオフィス、応接室、別館に倉庫、セントラル… もっと読む »
包装資材販売・シール印刷・紙器印刷の株式会社丸信(久留米市野中町、平木信義社長)は、2月15日、発行しているフリーペーパーをWEBサイトにリニューアルした。 これはタイムリーな情報発信を図るため。同社は、これまでクーポンとプレゼント情報のみの月刊フリーペーパー「クープレ」を新聞の折込チラシまたは街頭に設置する方法で11万5,000部配布していたが、紙媒体を廃止し、すべてWEBサイト上で情報提供… もっと読む »