介護用ウェットタオルを発売 ゼロ・インフィニティ ドラッグストア、量販店で販売
自動おしぼり機の製造・販売の、株式会社ゼロ・インフィニティ(福岡市城南区長尾1丁目、杉田恵理社長)は、8月に介護用ウェットタオル「天使の楓」を発売する。 おしぼりに使う不織布を使って開発したもので、介護用を目的としているため通常のウェットタオルよりも厚みがある。また、袋状になっているので体の隅々まで一度に拭けるのが特徴。大手ドラッグストアや量販店で販売する。価格は8枚入りで240円。業務用とし… もっと読む »
自動おしぼり機の製造・販売の、株式会社ゼロ・インフィニティ(福岡市城南区長尾1丁目、杉田恵理社長)は、8月に介護用ウェットタオル「天使の楓」を発売する。 おしぼりに使う不織布を使って開発したもので、介護用を目的としているため通常のウェットタオルよりも厚みがある。また、袋状になっているので体の隅々まで一度に拭けるのが特徴。大手ドラッグストアや量販店で販売する。価格は8枚入りで240円。業務用とし… もっと読む »
不動産開発の株式会社アーバンコーポレイション(広島市中区上八丁堀、房園博行社長)は、6月1日付で、福岡市中央区天神1丁目に福岡オフィスを開設した。 これは、九州でのマンションや商業ビル開発を本格化するもの。これまで九州での不動産事業は、ファンド運営を手掛ける子会社の株式会社アーバン・アセットマネジメント(東京都千代田区)が、既存物件の取得し管理運営事業などを行っていた。拠点開設でアーバンコーポ… もっと読む »
レディスウェアの企画・販売のセキミキ・グループ株式会社(福岡市博多区博多駅東1丁目、関亮一社長)は、6月2日、本社を同市中央区大手門1丁目に移転した。 事務所が手狭になったため。場所は大手門交差点西側、5階建てビルを全館賃借した。事務所面積は以前の2倍強の約780平方メートルで、1階が受付・応接室、2、3階が商品管理スペース、4、5階が事務所。関社長は「スタッフがやりがいを持って仕事ができる環… もっと読む »
米・靴メーカーの日本法人、クロックス・ジャパン株式会社(東京都世田谷区、森平茂生社長)は、7月6日、福岡市中央区天神2丁目の商業施設「VIORO」2階に直営店を出店した。 九州1号店で、国内では5店舗目。初年度売上高は1億2,000万円を見込んでいる。店舗面積23平方メートル。同社の商品は、独自開発の特殊樹脂「クロスライト」使用が特徴。代表モデル「クラシック」やビーチサンダル「アテネ」など10… もっと読む »
不動産業の株式会社ワイズプランニング(福岡市南区向野2丁目、山孝徳社長)は、7月9日に同市中央区渡辺通4丁目と同市早良区野芥2丁目に不動産の仲介FC店舗をオープンした。 これは、米国のコールドウエルバンカー社のマスターフランチャイザー株式会社コールドウエルバンカーアフリエイツジャパン(東京都渋谷区、定村吉高社長)のFC店として出店するもので、福岡では、株式会社ハンエー地建(福岡市南区長住2丁… もっと読む »
NTT認定電気通信設備および設計・施工、各種設備工事、通信機器販売の西日本システム建設株式会社(熊本市九品寺3丁目、赤星敦社長)は、福岡支社(福岡市南区大楠1丁目、板井次男支社長)を同市早良区次郎丸6丁目の2階建て設備部門事務所に移転する。3階建てに増改築するもので、7月中旬に着工し、来年1月にオープンする。 これはNTT関連の電気通信工事の業容拡大に伴うもので、支社移転で業務効率化および施工… もっと読む »
ダイハツ系のエンジン鋳型メーカー・株式会社古川シェル(滋賀県彦根市、古川康夫社長)は、6月28日、久留米市荒木町藤田に新工場を建設することを明らかにし、同市と立地協定を交わした。9月に着工、08年2月の操業開始を目指す。 場所は九州自動車道・広川インターチェンジ北側、八女郡広川町に隣接する「久留米・広川新産業団地」内。敷地面積は約3,300平方メートル。工場の延べ床面積は約894平方メートル。… もっと読む »
不動産賃貸・管理・売買の株式会社不動産中央情報センター(北九州市小倉南区富士見2丁目)の新社長に、7月1日付で濱村美和代表取締役副社長が昇格した。濱村泰子社長は代表取締役会長に就いた。 濱村社長は創業者の故濱村和明氏と濱村泰子会長の長女で、北九州市戸畑区出身。1972(昭和47)年10月14日生まれの34歳。中央大学法学部法律学科通信教育課程卒。97年11月に同社に入社し、01年に関連会社の株… もっと読む »
九州電力株式会社(福岡市中央区渡辺通2丁目)の新社長に、6月28日付で眞部利應取締役が就任した。上席取締役14人を抜いての昇格。松尾新吾社長は代表取締役会長、鎌田迪貞会長は相談役に就いた。 このほか、副社長に蔵野八郎取締役と片山修造取締役、常務に横江信義取締役、日名子泰通取締役、三小田元監査役、段上守執行役員、貫正義執行役員、池松勢三郎執行役員、小山一民執行役員、上席執行役員に平野敏彦執行役員… もっと読む »
宮崎市の宮崎地頭鶏料理専門店「有限会社ぐんけい(黒木賢二社長)は、7月5日、福岡市中央区西中洲に「ぐんけい西中洲店」をオープンする。4店舗目で福岡は初出店。 福岡都市圏への出店で、九州地区をはじめとする広域展開の足掛かりとするもの。場所は明治通り沿い、親和銀行福岡支店隣の3階建て飲食複合ビルの1階と地下1階部分で、延べ床面積は約246平方メートル。座席数は、1階が2・4・6人用テーブルをメーン… もっと読む »