NEWS

水濡れ携帯電話のデータ復旧サービス開始  第一施設工業    NDDと提携し特殊専用装置開発

 半導体・液晶工場のクリーンルーム(無塵作業室)向け搬送システム製造、第一施設工業株式会社(粕屋郡新宮町大字上府、篠原統社長)は、5月から水濡れや水没した携帯電話のデータ復旧サービスを開始した。  同社はソフトウェア開発の日本デジタルデザイン株式会社(以下NDD、久留米市津福本町、須山雅義社長)と提携し、独自の技術と特殊な専用処理装置を開発し、データ復旧率80%以上(同社実験値)を実現。水濡れした… もっと読む »


フェラーリの会員制レンタル事業を開始  福岡ガレージハウス    料金は半日14万円から

 株式会社福岡ガレージハウス(福岡市城南区田島1丁目、茂山幸裕社長)のフィネス・レンタルオート事業部(福岡市博多区住吉3丁目、ギャラリー・ビアンカ内)は、5月から、完全会員制によるフェラーリのレンタルサービスを開始している。  同車種専門のレンタル事業は九州でも初めてという。満26歳以上、運転歴3年以上が対象で、同事業部による各種審査を受けて会員登録できる仕組み。初回会員登録料は1万円。レンタルす… もっと読む »


新社長に井上謙一長野営業所副所長  国際経営    小串社長は退任、井上会長はグループ統括

 冠婚葬祭ギフト卸売・国際経営株式会社(筑紫野市牛島)の新社長に、6月28日付で井上謙一長野営業所副所長が昇格した。小串信夫社長は退任、井上幸生会長は相談役に就任し、国際経営グループを統括する。  葬祭業界の急激な変化に対応できる組織作りを目指し、トップの若返りを図った。  井上氏は太宰府市出身、1970年11月4日生まれの36歳。法政大学経営学部卒。井上幸生会長の長男で、94年4月に株式会社福岡… もっと読む »


千早駅コンコース増床でフレスタ店舗出店・改装  JR九州    7月末、福銀のATMも設置

 JR九州株式会社(福岡市博多区博多駅前1丁目、石原進社長)は、7月末までに、千早駅構内のコンコース部分を改修し、同駅の複合商業施設「フレスタ千早」を増床する。  昨年9月にオープンしたフレスタ千早の段階的な開業計画の一環。増床面積は計77平方メートル。増床部分には、ジェイアール九州フードサービス株式会社運営のラーメン店「まるうま」(22平方メートル)が新規出店するほか、現在フレスタ内で運営するJ… もっと読む »


川端商店街に呉服店  谷呉服店    25店目

 京呉服・宝飾類の小売業株式会社谷呉服店(福岡市早良区高取1丁目、谷重臣社長)は、5月20日、同市博多区上川端に呉服店「羽潟屋弐平」をオープンした。25店目。  場所は博多リバレイン向かいの川端商店街内。店舗面積は約230平方メートルで、仕立て上がりの商品を揃えているので購入後すぐ着ることができる。初年度売上は9,500万円を見込む。スタッフは8人で、営業時間は午前10時半から午後8時まで。  同… もっと読む »


ニューヨークに現地法人設立  一蘭    ブルックリンに出店計画

 ラーメン店経営の株式会社一蘭(福岡市博多区中洲5丁目、吉冨学社長)は、5月22日、ニューヨークに現地法人を設立した。  社名はICHIRAN U.S.A Inc.で、社長は吉冨社長が兼任する。現地での店舗展開が狙い。時期は未定だが、ニューヨーク州ブルックリン地区に初の海外出店を計画している。  同社では「現地から多くの出店要請があり、数年前から調査を進めてきた。初心に帰り、ニューヨークの方々に本… もっと読む »


社長に中島日本航空インターナショナル福岡支店長  ジャルセールス九州    関社長は退任

 JALグループの旅行企画販売業、株式会社ジャルセールス九州(福岡市中央区天神1丁目)の新社長に、6月28日付で中島喜盛株式会社日本航空インターナショナル執行役員九州地区担当福岡支店長が就任した。現職と兼任する。関仁社長は退任した。  中島氏は甘木市出身、1948年7月28日生まれの58歳、学習院大学卒。71年4月に同社入社し、95年6月東京支店国際団体旅客販売部長、99年4月副支店長、2000年… もっと読む »


早良区賀茂2丁目に調剤薬局  裕生堂    福岡市内13カ所目

 保険調剤の株式会社裕生堂(福岡市中央区赤坂1丁目、塚田征二社長)は、7月3日、早良区賀茂2丁目に調剤薬局「裕生堂薬局のぞみ店」をオープンした。同市内13カ所目。  場所は地下鉄七隈線野芥駅そば、「めぐみ胃腸科外科医院」隣り。同所にあった「のぞみ薬局」を同社が引き受けリニューアルオープンしたもの。木造2階建てで敷地面積は53平方メートル、フロア面積は41.9平方メートル。スタッフ数は2人。営業時間… もっと読む »


新社長に青山副社長が昇格  ジェネック    福生社長は相談役に

 港湾運送、外航・内航海運、株式会社ジェネック(北九州市門司区港町、福生和彦社長)の新社長に、5月15日付で青山正裕副社長が昇格した。福生和彦社長は相談役に退いた。副社長には山口開三専務が昇格した。  青山社長は1949年5月11日生まれの57歳。新潟市出身。早稲田大学法学部卒業。72年日本郵船株式会社入社、93年港湾物流部港湾第一チーム課長、97年港湾グループ長、2001年取締役、05年から顧問… もっと読む »


博多駅前2丁目に貸会議室  東京都のティーケーピー    ホテル日航福岡北側に

 貸会議室運営、研修事業の株式会社ティーケーピー(東京都中央区、河野貴輝社長)は、7月6日、福岡市博多区博多駅前2丁目に貸会議室「TKP博多駅前第2会議室」をオープンした。  福岡地区での貸会議室は、今年1月に「ダヴィンチ博多(旧博多シティホテル)5・6階にオープンし、8月末までリニューアル中の「TKP博多シティセンター」に次いで2カ所目。場所は「ホテル日航福岡」北側の「井門博多駅前ビル」3階。フ… もっと読む »