NEWS

  • 地域

女性社員の活用が全国平均上回る九州  帝国データバンク福岡支店    人材活用に関する意識調査


 株式会社帝国データバンク福岡支店(福岡市中央区舞鶴2丁目)が九州、沖縄の1844社を対象に調査した「人材活用の多様性に関する九州企業の意識調査」によると、人材活用における若年者(新卒、第2新卒)、女性社員、高齢者社員、外国人社員の中で重要度が高いと回答した割合が最も高かったのは、女性社員の活用で23・8%と、全国平均の22・2%を上回った。
 若年者は22・4%、高齢者社員は15・4%、外国人社員は4・1%でそれぞれ全国平均を下回った。調査期間は8月21日から31日。有効回答企業数は833社(回答率45・2%)。全国調査分から九州の企業を抽出した。
 女性社員の活用の成果は、「優秀な人材を登用することができた」が最も多く、次いで「従業員のモチベーションが上がった」が続いた。若年者では「従業員のモチベーションが上がった」、高齢者社員では「コスト削減につながった」、外国人社員では「優秀な人材を登用することができた」がそれぞれ最多だった。
 3年後の外国人の活用については、一般社員、契約社員が現在並み、やや増加にとどまる中、海外現地事業所(法人)の管理職は現在の1・7%から4・6%に拡大する見込み。海外展開については「海外に現地法人や支店を開設し事業を行っている」と回答した企業は6・7%で、全国(13・0%)の約半分にとどまった。
 同社では「企業の海外進出や国内の労働人口の減少により、外国人の活用において重要なポストが徐々に増加していくことが見込まれる。また、九州で女性社員の活用が重要視される背景には、全国的に見て人口性比(女性100人に対する男性の数)が少ないことがあるようだ。環境が変化していく中で、さまざまな課題を解決し、多様な人材を有効に活用できなければ活発な経済活動の継続は見込み難い」と分析している。