COMPANY

経営者に寄り添うパートナーとして、企業課題改善を支援

税理士・社労士を中心に計8社体制で企業の経営課題をワンストップで解決するアップパートナーズグループ。自社の採用活動で培ったノウハウを生かし、今後は企業向けに採用コンサルティングを本格始動。月2回更新するYouTubeチャンネルは、登録者数450人を突破!

アップパートナーズグループは、北部九州を中心に顧問先約2000社を抱える九州最大級の士業グループ。税理士・社労士業務を中心に、企業の経営課題をワンストップで解決している。現在は福岡本部をはじめ、佐賀、長崎など北部九州に6拠点を構え、顧客に寄り添ったサービスを提供する。
近年はバックオフィス部門のDX化に向けたIT関連コンサルティング業務に注力。IT支援を手掛けるグループ企業にはシステムエンジニアが10人在籍し、オーダーメイドでソフトの開発から、導入支援、保守サービスまでを請け負う。これにより中小企業はソフトの一括管理を可能とし、業務効率化を実現できる。「中小企業は会計・売上・在庫管理などパッケージソフトを導入していたとしても、縦割りで管理している場合も多くある」という。最近の導入実例では約30店舗のガソリンスタンド向けに会計ソフトの開発・支援を実施。その他にも、不動産会社、クリニックなど業界を問わない豊富なITコンサルティング実績がある。

良い人を採用するにはまず〝いい会社〟になること

人口減少の影響などで、現状の中小企業では、人財獲得に苦戦を強いられている。アップパートナーズググループでも同様で、採用に苦戦をしていた時期があったという。そこでコンサルタントから助言を受けて、自社の魅力や課題、改善点をまとめた冊子「アピールブック」を使った採用手法に転換。リファラル採用も導入し、採用ミスマッチや離職率を下げる仕組みを整えた結果、現在は安定的な人財確保につなげている。
こうした経験を生かし、今後は人財採用活動全般を支援する「採用コンサルティング業務」を本格化。応募者を魅了するポイントを押さえた求人原稿ライティング、ウェブ広告の効果的な打ち出し方、ホームページ内の採用特設サイト制作など多岐にわたり採用活動を支援していく。ただし、「採用を成功させるにはテクニックだけでは不十分。良い人に来てもらうには、まずはいい会社にならなければならない」と話す菅代表。士業の強みを生かし、給与・労働時間設定の見直し、就業規則の変更など社員が働きやすい会社づくりまでサポートしていくという。

YouTubeチャンネルを開設

2年前からYouTubeで「経営力向上チャンネル」を始めた。菅代表をはじめ社労士やグループ会社の各分野の専門家が出演。テーマは税務や人事・労務、補助金、M&A、IT、働き方改革関連と経営者にとって不可欠な内容となっている。2週間に1回の配信、時間は5〜6分と短時間で視聴可能。顧問先からよく聞かれることをテーマに分かりやすく解説するのが特徴だ。「動画の問い合わせに加え、求職者の認知度向上につながり、思わぬ相乗効果もあった」と笑顔を見せる。

コロナ禍の企業再生に尽力

グループの基本姿勢である「常にお客さまのパートナーであり続ける」のもと、コロナ禍における資金調達に尽力。20年度は政府系金融機関の実質無利子・無担保融資など累計300億円の資金調達を支援した。昨年度では100件を超える事業再構築補助金の相談に対応し、累計6億円の申請手続き業務を手掛けた。「この2カ年は顧問先から一件も倒産企業を出さなかった」と胸をなでおろす。この4月からは融資の返済も本格化し、企業は事業継続への判断を迫られている。そうした状況について、菅代表は「事業への情熱がある経営者に寄り添い、最善の道を一緒に模索していきたい」と今後は金融機関などと綿密な連携を図り、企業の再生支援に尽力する方針だ。

菅 拓摩 代表
すが・たくま/北九州市出身。1973年4月24日生まれの48歳。立命館大学大学院経営学研究科修了。趣味は水泳、カメラ、ゴルフ

 

採用情報
募集職種/税理士、税理士補助業務
応募資格/簿記3級以上
採用実績/2022年度1人(新卒)
採用予定/若干名(新卒)
年間休日/125日
問合せ先/TEL. 092-403-5544
担  当/髙尾

(ふくおか経済EX2022年)


会社情報COMPANY PROFILE

会社名
アップパートナーズグループ (アップパートナーズグループ)
代表者名
菅拓摩
所在地
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル9階 [MAP]
TEL
092-403-5544
企業ホームページ
https://www.upp.or.jp/
設立
創業
1977年9月
資本金
従業員数
292人(グループ計)