※本公演は終了しました

SEMINAR

 

 

 

九州にある企業の社員不足が深刻だと答えている企業の割合は56.7%。

2007年以降で過去最高だと言われ、人手不足が慢性化、今後採用/雇用の難易度は上がる一方です。

今回は社長・経営層目線での、社員育成や人事制度の悩みを解決する方法をお伝えします!

外部のプロ人材を活用した九州の企業様の成功事例を多数紹介します。

経営課題の解決のヒントになる事必至の内容です。

 

経営課題解決に困っている社長/経営者の皆様必聴の内容です!

・人事制度を変えたい!もしくは、作りたいけど方法がわからない

・社員育成、幹部育成を強化したい

・社員のやる気をもっと引き出したい

・従業員が安心して働ける仕組みを導入したい

・昇給、賞与、昇給等見直し固定費を最適化させたい

・社員満足度を向上させ離職率を引き下げたい

 

登壇者 

久枝 良彰 氏

久良木太士  ㈱サーキュレーション西日本支部 部長

久枝 良彰 氏 プロフィール

大手コンサルティングファームを経て2005年に独立。
これまで300件以上の組織・人事制度構築のプロジェクトマネジメントを経験、
年間70件程度のセミナー講師も務めるプロ人材。

 

社員の力を最大化する!社長が考えるべき次世代の人事制度とは?

 

日時:2024年11月18日(月)
   13:30~15:00 
The Company ミーナ天神8階(MAP     

開催形式:
【対面】上記住所にて開催
【Web】開催日時前日までに視聴URLを送付

参加費:無料

定員:40名

対象:経営判断、意思決定を必要とする内容となるため経営者層の参加をおすすめします。

参加特典:会場にお越しの方へ、テーマ別48社の経営課題解決事例集をプレゼント!

共催:ふくおか経済、㈱サーキュレーション

—————————————–

 


    参加方法 *

    社名 *

    部署・役職 *

    氏名 *

    氏名(かな) *

    メールアドレス *

    年商 *

    社員数 *

    業種 *

    ご住所 *

    郵便番号

    都道府県

    市区町村

    番地以下

    お電話番号 *

    その他本テーマ以外で解決したい経営課題(複数選択可)

    上記⑤その他(自由記載)を選択された方はご記入ください

    今回のセミナーをどの媒体で知りましたか *

    その他ご要望あれば自由にご記入ください
    (記入例 「今回のテーマ以外で外部人材活用の事例はどんな事例があるのか知りたい」)

    申込後に受付完了メールが自動配信されます。
    ドメイン指定を行っている場合、以下のドメインを受信できるよう、設定してください。
    @fukuoka-keizai.co.jp
    申し込み多数の場合は早期に締め切る場合がございます。

    プライバシーポリシー

    お申込の際の個人情報は、ふくおか経済、㈱サーキュレーションが取得し、それぞれ責任を持って管理いたします。
    また、講演企業から経営課題のヒアリング、解決策のご提案のためにメール、電話、またはそのほかの方法でご連絡をさせていただく場合がございます。


    ふくおか経済 プライバシーポリシー(https://www.fukuoka-keizai.co.jp/privacy_policy/)
    サーキュレーション プライバシーポリシー(https://circu.co.jp/privacy/)

    下記ご確認の上、送信をお願いいたします

    個人情報の取扱いについて同意し、承認する

    お問い合わせは下記まで

    担当/一安
    ■ふくおか経済(株式会社地域情報センター)
    福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル9F
    TEL 092-474-4455
    Mail: seminar@fukuoka-keizai.co.jp