NEWS
- 地域
輸出は電気機器等増加で12カ月連続プラス 福岡空港貿易概況3月 韓国が大幅増
Tag:
福岡空港税関支署がまとめた08年3月の福岡空港貿易概要(速報値)によると、輸出総額は約677億円、前年同月比12・3%増となり、12カ月連続のプラスとなった。
主な要因としては、輸出額の大半を占める半導体電子部品と電気回路等機器が、それぞれ325億円で10・4%増、24億円で42・1%増となったため。一般機器(43億円、同2・8%増)、電気回路等機器(24億円、同42・1%増)も増加した。主力品目のICは、数量が6億9600万個で同3・5%増と、4カ月連続のプラスとなり、価額も278億円で同16・9%と、6カ月連続で増加した。しかし、化学製品(76億円、同5・6%減)、科学光学機器(13億円・同4・3%)は減少した。地域(国)別では、中国(146億円、同13・1%増)、韓国(114億円、同64・5%増)、台湾(89億円、同1・5%増)、マレーシア(48億円・同62%増)が増加したが、フィリピン(53億円、同14・8%減)、アメリカ(45億円、同22・2%減)は減少した。
輸入は音響・映像機器増加で3カ月ぶりのプラス
また輸入は416億円(同2・4%増)で、3カ月ぶりのプラスとなった。
主な要因としては、音響・映像機器、科学光学機器が、それぞれ34億円で同31%増、22億円で4・3%増と増加したため。主力のICは数量が7500万個で同55・7%増と9カ月連続のプラスとなったが、価額は155億円で同4・4%減となり、2カ月ぶりのマイナスとなった。また、一般機器(21億円、同2・1%減)、化学薬品(10億円、同19・3%減)も減少した。
地域(国)別では、韓国(107億円、同22・3%増)、中国(101億円、同4・3%増)、台湾(93億円・同15・7%増)が増加した。一方、タイ(25億円、同30・5%減)、アメリカ(21億円、同36・8%減)は減少した。