NEWS

売上高は2・9%増2兆171億円 九州電力


エネルギー事業が好調

㈱九州電力(福岡市中央区渡辺通2丁目、池辺和弘社長)の19年3月期連結決算は、売上高が前期比2・9%増の2兆171億8100万円、経常利益は同28・7%減の525億4400万円で増収減益だった。
電気事業で、販売電力量の減少などにより電灯電力料が減少したが、再エネ特措法交付金や他社販売電力料が増加したことなどから売上高が微増収となる一方、再生可能エネルギー電源からの他社購入電力料が増加したことや、川内原子力発電所の定期検査や送配電設備において安定供給に必要な保全工事を実施したことに伴う修繕費などの費用が増加したことに加え、エネルギー関連事業において、海外投資に係る評価損を持分法による投資損失に計上したことで経常費用が 3・8%増の1兆9750億円になり、減益となった。
セグメント別では、電気事業は売上高2・2%増の1兆8486億円。エネルギー事業は、発電所建設・補修工事の増加や、九州域外での電力販売の増加及びLNG販売に係る収入の増加などにより、売上高前年比13・7%増の 2176億円、営業利益も25・8%増の147億円と好調だった。情報通信事業は、情報システム開発受託の減少などによって、前期比1・2%減の1054億円。営業利益もIOTサービス開始にともなう広告宣伝費など費用増加などで、33・6%減の48億円となった。その他の事業は、不動産販売の収入増加などで売上高15・4%増の295億円、営業利益は24・9%増の60億円となった。
そのほか、玄海原子力発電所3、4号機が発電を再開し、原子力4基が稼働するなか契約電力の減少や暖冬の影響などによって、販売電力量は前年度に比べ5・9%減の722億kWhと微減となった。
今期は電気料金の値下げによる減収はあるが、値下げなどによる競争力強化にともなう販売電力量の増加を見込みや、再エネ特措法交付金が増加することを受け、売上高3・4%増の2兆850億円、経常利益は電気事業で松浦発電所2号機の運転開始によって燃料費の減少、エネルギー関連事業において前年度に海外投資に係る評価損 を持分法による投資損失に計上した反動などから、52・3%増の800億円を見込んでいるという。

2019年6月11日発行