NEWS
- 地域
熊本ファミリー銀行の名称を「熊本銀行」に ふくおかフィナンシャルグループ 来年4月1日予定
Tag:
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(福岡市中央区大手門1丁目、谷正明会長兼社長、以下FFG)は5月14日開催の臨時株主総会で、熊本ファミリー銀行(熊本市中央区水前寺6丁目、林謙治頭取)の名称を「熊本銀行」に変更することを正式決定した。
名称変更日は来年4月1日の予定。同行は07年4月1日に福岡銀行と経営統合、FFGを設立。事務、システム統合などインフラ整備や不良債権処理など財務体質の強化を進めてきた。FFG設立5周年を迎えたことで名称変更し、熊本県内でのシェア拡大を目指す。今回の名称変更に伴い、アルファベットの「K」をモチーフに、阿蘇山や熊本県の県鳥「ひばり」をイメージしたシンボルマークを新たに制定する。
同行の12年度3月期決算は経常収益が前年比6・2%減の264億78百万円、経常損益は信用コストの増加や有価証券損益の減少などが影響し、前年の40億5千万円から5億78百万円の赤字に転落した。本業のもうけを示すコア業務純益は、資金利益や役務取引利益の減少を経費削減などでカバーし、前年並みの65億63百万円、当期純利益は前年比35・5%減の15億51百万円だった。