NEWS
- 地域
渡辺通支店をFM福岡との共同ビルに移転 西日本シティ銀行 1~3階を新店舗として営業
Tag:
株式会社西日本シティ銀行(福岡市博多区博多駅前3丁目、久保田勇夫頭取)は9月8日、中央区高砂1丁目の仮店舗(旧渡辺通中央支店)で営業していた渡辺通支店を同区清川1丁目に株式会社エフエム福岡(藤丸修社長)と共同で新築した8階建てビルに移転オープンした。
同支店は、06年9月に旧渡辺通中央支店との店舗統廃合を機に、旧渡辺通中央支店店舗を仮店舗として一旦移転し、渡辺通支店敷地に共同ビルへ建て替えていた。共同ビルの延べ床面積は約6200平方mで、1階の一部と2~3階部分を銀行店舗として区分所有して営業する。場所は通称・日赤通り沿いのサニー清川店南側。新・渡辺通支店の店舗面積は約1400平方mで、1階がエントランスのほか、ATM8台、両替機1台、貸金庫室(自動366マス)を配置。2階が預金・為替、融資、資産運用相談の各窓口、3階がセミナールームなど。近隣駐車場を含めた駐車可能台数は16台。建物は先進の免震構造を採用し、高い耐震性能を確保。機能的な特徴としては、多様化する顧客ニーズに的確に応えるため、エントランス近辺に「ウェルカムデスク(総合受付案内)」を配置し、希望に応じた窓口へ案内する。また、周囲を気にせずに専門スタッフに相談できる「マネーライフデスク(相談ブース)」や平日午後5時まで利用可能な自動貸金庫も配置。セミナールームは60人収容可能で、資産運用などのセミナー開催で、地域の顧客にさまざまな情報を発信していく。