NEWS

  • 地域

柳川市のゴルフ練習場など13件  福岡県許可事業    2万平方m以上の開発物件は4件


 ふくおか経済・株式会社地域情報センターが3月10日にまとめた、県の許可を新たに受けた市街化区域(1000平方m以上)と市街化調整区域(第2種特定工作物を除き都市計画法第34条に該当)、未線引き都市計画区域(3000平方m以上)の開発事業は、大牟田市の株式会社ケイ・エス・ゴルフガーデン(菰原隆一社長)が、柳川市に計画しているゴルフ練習場用地など計13件だった。
同社が同市西蒲池に計画している練習場の用地は2万9919平方mで今回最大規模。次いで糸島農業協同組合(糸島市前原東2丁目、中村俊介組合長)が同市波多江に計画しているドライブイン、農林漁業生産物販売所の用地2万289平方m、株式会社ナフコ(北九州市小倉北区、深町勝義社長)が八女市蒲原に出店予定の新店用地の20万2089平方m、株式会社ミキカンパニー(大野城市上大利5丁目、東立子社長)が同市南大利に計画しているホテルの2万103平方mなど2万平方m超の開発申請が計4件あった。
 詳細は次の通り。