NEWS
- 地域
来年度から福岡―静岡線を就航 静岡県のフジドリームエアラインズ 1日2~4往復就航へ
Tag:
静岡空港を拠点とする地域航空会社・株式会社フジドリームエアラインズ(静岡県牧之原市、鈴木与平社長)は、11月2日、来年度から福岡―静岡線を就航することを明らかにした。
6月4日の静岡空港開港以来、1日3往復を運航していた日本航空が、来年度以降、同路線からの撤退を決定したため、独自に路線開設を目指す。便数やダイヤ編成、運賃などは未定。計画では、すでに保有しているエンブラエルERJ170型機(76人乗り)と2月初めに導入する同175型機(84人乗り)を使用し、1日2~4往復の運航を目指す。
同社は、08年6月24日設立。静岡市清水区に本社を置く物流業・鈴与株式会社が全額出資で設立した地域航空会社。資本金4億5000万円。従業員数は約160人。売上高は非公表。ブラジル・エンブラエル社製の小型旅客機ERJ170型機を2機保有し、静岡空港を拠点に小松線(石川県小松市)1日2往復、熊本、鹿児島線をそれぞれ1日1往復運航している。