NEWS
- 地域
技術部門をグループ会社に集約・統合 ジェイコム福岡ら3社 那の津3丁目にグループ九州支社が発足
Tag:
ケーブルテレビ放送の株式会社ジュピターテレコム(東京都)グループの株式会社ジェイコム福岡(福岡市中央区那の津3丁目、北川文雄社長)、株式会社ジェイコム北九州(北九州市八幡東区、松浦泰三社長)、株式会社ケーブルネット下関(山口県、石原哲也社長)の3社は、8月1日、それぞれの技術部門を分離し、同じジュピターテレコムグループの株式会社テクノロジーネットワークス(東京都、山口舜三社長)に集約・統合した。統合した技術部門は同社九州支社として発足した。
3社の技術部門はそれぞれ、回線や施設の設営、保守管理、加入者宅へのサービス導入工事、アフターサポートなどを手掛けており、各社に分散していたものを集約することで、業務効率とコスト効率向上を図る。統合した技術部門は同日付で、テクノロジーネットワークスの九州支社として発足し、3社から合計約150人が九州支社の所属となった。テクノロジーネットワークス九州支社は3社から業務を受託する形で、引き続き技術業務を手掛けるほか、グループ以外の九州地区のケーブルテレビ局に対しても技術サービスを提供していく。
ジェイコム福岡は、福岡市内で営業していた同じジュピターテレコムグループの福岡ケーブルネットワーク株式会社と株式会社ケーブルビジョン21が昨年9月1日付で合併し発足。資本金は32億円。ケーブルテレビ放送のほか、ケーブルインターネット、ケーブル電話の各サービスを提供している。総加入世帯数は16万9000世帯(昨年6月末旧2社合算)、売上高は152億3900万円(07年12月末旧2社合算)。北川社長は福岡市中央区出身。1948年5月19日生まれの61歳。一橋大学商学部卒。趣味は読書、テレビ視聴。テクノロジーネットワークス九州支社の所在地は福岡市中央区那の津3丁目。九州支社長には谷脇繁樹氏が就任した。谷脇支社長は岡山県出身。57年5月22日生まれの52歳。国立詫間電波工業高等専門学校卒。趣味は古寺巡礼とゴルフ。