NEWS

  • 地域

建物保守、水廻り修理を24時間サービス  西管メンテナンス    9月16日から


 建物メンテナンス、保守の西管メンテナンス株式会社(福岡市東区松島4丁目、菊池欣也社長)は、9月16日から建物保守・水廻り修理事業の24時間サービスを始める。
 アフターフォローの充実で新規顧客開拓を目指す。日勤、準夜勤、深夜勤務の3勤交代制をして、カスタマー対応者を5人から10人に増員するなど内部体制を整える。顧客から依頼があれば、建物、空調、水廻りなど修理、保守、メンテナンス全般を24時間、365日対応する。サービス名称は「Hozen24」。深夜料金は通常価格の20~30%引き上げる。菊池社長は「通常は、外注でコールセンターを設け24時間体制を整えているところもあるが、当社では自社管理で速さと確実を追求し顧客満足徹底で、差別化を図っていく」と話している。
 同社は1995年5月設立、資本金3000万円、従業員35人、売上高3億9000万円(08年3月見込み)。菊池社長は三重県出身、1968年4月17日生まれの40歳、趣味はゴルフ。