NEWS
- 地域
建機営業本部にレンタル事業部を統合 南陽 意思決定を迅速化、南九州も営業強化
Tag:
福岡市博多区博多駅南5丁目の産業機械、建設機械商社・株式会社南陽(武内英一郎社長)は、4月1日付で建機営業本部にレンタル事業部を統合するなどの機構改革を実施する。
建機販売ついては建機営業本部、レンタルについてはレンタル事業部が担当してきたが、関連子会社も含めた情報共有化で、意思決定の迅速化と販売事業とレンタル事業のシナジー効果を図る。合わせて建機営業本部レンタル営業部に改称する。これに伴い、同日付で建機営業本部長に伊東和邦取締役レンタル事業部長兼建機営業本部副本部長、レンタル営業部長に森川直樹執行役員レンタル事業部副事業部長が就任する。伊東本部長は、1949年11月26日生まれの59歳。福岡市出身で、九州大学理学部卒。73年に入社し、91年10月建機営業本部福岡支店長兼北九州支店長、93年取締役同本部副本部長兼福岡支店長、96年同レンタル事業部長兼建機営業本部副本部長、2005年2月からは関連子会社の株式会社南陽レンテック社長を兼務している。趣味は釣り。森川部長は、51年1月20日生まれの58歳。佐賀市出身で、福岡大学商学部卒。74年に入社し、89年子会社の株式会社ナンヨー社長に就任。2006年執行役員レンタル事業部副事業部長、04年から子会社・株式会社南陽レンテック取締役を兼務している。趣味は食べ歩き。
また、熊本、宮崎、鹿児島の南九州地区の営業強化を図るため、同本部内に南九州ブロックを新設した。ブロック長には、丹和男取締役建機営業本部長が就任した。丹ブロック長は、48年5月2日生まれの60歳。中間市出身で、福岡大学経済学部卒。71年に入社し、01年執行役員建機営業本部副本部長兼鹿児島支店長、04年6月取締役建機営業本部長兼業務部長などを経て、07年5月から同営業本部長。04年6月から子会社・株式会社南陽ディーゼルトウゲ(現株式会社南陽重車輌)の社長を兼務している。趣味は旅行。機構改革に伴う異動の内容は次の通り。
▼建機営業本部長(レンタル事業部長兼建機営業本部副本部長)取締役伊東和邦▼建機営業本部南九州ブロック長(建機営業本部長)取締役丹和男▼建機営業本部レンタル営業部長(レンタル事業部副事業部長)執行役員森川直樹