NEWS
- 地域
専務に伊佐常務、常務に徳安取締役が昇格 ヤマウ 執行役員3人が取締役に就任
Tag:
コンクリート製品製造、販売の株式会社ヤマウ(福岡市早良区東入部5丁目)は6月26日、専務に伊佐寿起(としおき)常務、常務に徳安正範営業本部長が昇格したほか、迫田孝専務執行役員、野涯(のぎわ)卓也、中村和義両常務執行役員がそれぞれ取締役に就任した。
伊佐氏は福岡市出身、1951年1月1日生まれの64歳。駒澤大学経営学部卒。84年1月入社、95年4月九州事業本部大分事業部長、同年6月取締役九州事業本部大分事業部長、98年4月同環境・景観事業本部副本部長、2002年4月同営業本部関東支社長兼関東営業部長、03年6月同営業本部佐賀・長崎営業部、大分営業部、熊本営業部、景観REC営業部担当、04年4月同営業本部長、10年常務取締役営業本部長を経て、12年4月から同営業所轄。
徳安氏は福岡市出身、1953年4月20日生まれの60歳。熊本工業大学(現崇城大学)卒。77年4月入社、96年4月関西事業本部開発営業部長、2002年4月執行役員営業本部関西支社長、03年6月同営業本部福岡営業部長、06年8月同営業本部副本部長、08年7月常務執行役員営業本部副本部長、11年4月専務執行役員営業本部副本部長、12年4月同営業本部長を経て、13年6月から取締役営業本部長。
迫田氏は宮崎県都城市出身、1954年9月12日生まれの60歳。75年9月入社、88年4月鹿児島事業部鹿児島工場長、97年4月生産推進部長、2002年4月執行役員マーケティング本部副本部長、06年4月同技術本部長、09年3月同製造本部長、10年4月常務執行役員製造本部長を経て、11年4月から専務執行役員製造本部長。
野涯氏は北九州市出身、1953年11月5日生まれの61歳。78年4月大本組入社。2007年1月同九州支店長。13年12月ヤマウ入社、執行役員営業・技術担当、14年4月常務執行役員営業・技術担当兼営業本部営業推進部長を経て、同年8月から同営業・技術担当兼営業本部営業推進部長兼開発・プロジェクトセンター長。
中村氏は福岡市出身、1956年2月25日生まれの59歳。79年4月福岡銀行入行、2008年4月同黒崎支店執行役員支店長、09年4月同ソリューション営業部執行役員部長、11年4月親和銀行取締役常務執行役員、14年4月ヤマウ入社、常務執行役員営業担当を経て、15年4月から同営業・管理本部担当。
同社の新体制は次の通り。
▼代表取締役会長 権藤勇夫▼社長 中村健一郎▼専務 小嶺啓藏、(常務)伊佐寿起▼常務 (取締役)徳安正範▼取締役 (専務執行役員)迫田孝、(常務執行役員)野涯卓也、(同)中村和義▼非常勤取締役 吉岡東▼監査役 平野貞義▼非常勤監査役 長野紘一、右田國博▼専務執行役員 日高孝▼執行役員 隈江芳博