NEWS

宮城県名取市にレストランを東北初出店 ピエトロ


週刊経済2025年5月21日発行号

大型商業施設「イオンモール名取」内に

食品製造・販売やレストラン・物販店舗事業を展開する㈱ピエトロ(福岡市中央区天神3丁目、高橋泰行社長)は4月24日、宮城県名取市杜せきのした5丁目の大型商業施設「イオンモール名取」に東北初出店となるレストランをオープンした。

これは未出店地域を中心にレストランを出店し、店舗でのブランド体験を商品事業の拡大につなげるエリアマーケティングを展開する一環。今回の出店でレストランは44店舗体制(MIOMIO3店含む)となった。

名取市は宮城県の中央南部に位置し、県庁所在地で東北地方最大の都市である仙台市に隣接。イオンモール名取は同市内の団地「なとりりんくうタウン」に立地する東北最大級のショッピングセンター。JR仙台駅と仙台空港を結ぶ仙台空港アクセス鉄道㈱・仙台空港アクセス線「杜せきのした駅」と直結し、仙台駅からは同線で約18分。「ピエトロ イオンモール名取店」は同施設1階の飲食店が集積するグルメガーデンに入居。木の温もりが感じられる内装で、店舗面積は約170㎡、席数は60席。オリジナルパスタや、看板商品「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」をはじめ数種類のドレッシングで味わえるサラダなどを提供するほか、同店では料理との相性がいい南三陸ワイナリーで造られたワイン2種類を用意という。ランチやディナーをはじめ、買い物の合間にカフェとしても利用できる。営業時間は午前11時~午後10時。

同社レストランは24年度、昨年7月に横浜市中区の複合施設「横浜ワールドポーターズ」内、9月長崎市の商業施設「アミュプラザ長崎」本館内、今年3月に大阪府堺市の商業施設「イオンモール堺北花田」内の3店舗を出店している。