NEWS

  • 地域

天神ソラリアプラザに国内最大規模の新店舗  ディーン&デルーカジャパン    売り場面積は860平方m


 ニューヨーク発の食品セレクトショップ「ディーン&デルーカ」の日本法人、株式会社ディーンアンドデルーカジャパン(東京都渋谷区、横川正紀社長)は4月25日、福岡市中央区天神2丁目の商業施設・ソラリアプラザ地下2階に九州初の新店舗「ディーン&デルーカ福岡」をオープンした。
 「ディーン&デルーカ」は、1977年にニューヨークで創業した食料品店で、世界各国から集めた生鮮食料品や魚介類のほか、ワインや食品、デリカテッセンなどを輸入販売している。日本国内では2002年から店舗展開を開始し、福岡店で22店舗目。福岡店では、国内外から集めた調味料や菓子、ワイン、チーズ、パン、総菜といった食品を揃えているほか、併設しているレストランでは九州産の魚介類を使った多国籍料理を提供している。売り場面積はレストランを含め860平方mで、国内で最大規模。座席数は105席で、営業時間は食品販売フロアが午前10時から午後10時まで、レストランはランチが午前11時から午後4時、ディナーが午後5時から午後11時まで。福岡店のスタッフは60人体制。レストランの平均客単価は約3000円から4000円。
 同社は2002年7月設立。資本金は31億1500万円。東京を中心に大阪、名古屋、京都に展開し、今回の福岡店を含めて現在22店舗運営している。従業員数はアルバイト含め約540人。