NEWS
名古屋の介護会社2社を子会社化 テノHD傘下のフォルテ
Tag:
週刊経済2025年1月22日発行号
取得価額は計3億2700万円
東証スタンダード上場で、公的保育、受託保育事業など家庭総合サービスを展開する㈱テノ.ホールディングス(福岡市博多区上呉服町、池内比呂子社長)の連結子会社で、介護事業の㈱フォルテ(大阪市中央区、同社長)は1月10日、有料老人ホーム、訪問介護ステーション運営の㈱飛翔(名古屋市守山区川上町、藤井勇社長)と、有料老人ホーム、訪問介護ステーション、訪問看護ステーション運営の㈱愛翔会(同区大永寺町、同社長)の全株式を取得し、子会社化した。
介護事業の拡大を図る狙いで、2社はテノHDの孫会社となる。飛翔は2013年11月設立。資本金500万円。24年1月期売上高は1億8100万円、経常利益は900万円。愛翔会は09年6月設立。資本金500万円。24年5月期売上高は2億5千万円、経常利益は2700万円。取得株式数は飛翔が普通株式200株、愛翔会が68株。取得価額は2社合計で3億円、アドバイザリー費用等(概算額)が2700万円の合計3億2700万円(概算額)。
フォルテは2018年1月設立。資本金300万円。