NEWS
- 地域
取締役専務執行役員に山口、大森両常務 ヤマエ久野 取締役常務執行役員に池田取締役
Tag:
6月24日の株主総会を経て監査等委員会設置会社に移行した九州最大手の独立系総合問屋、ヤマエ久野株式会社(福岡市博多区博多駅東2丁目、網田日出人社長)では、同日付で取締役専務執行役員に山口春幸(やまぐち・はるゆき)、大森礼仁(おおもり・ひろと)両常務、取締役常務執行役員に池田勲(いけだ・いさお)取締役が昇格した。
新体制では、社外取締役3人の選任で取締役会の監督機能とコーポレート・ガバナンス体制の一層の強化を図るとともに、従来の執行役員制度を拡充し、取締役と執行役員との役割を明確化し経営の効率化を図る。このほかの役員人事では、成重富安代表取締役専務が取締役相談役に就き、前田俊博副会長と川口政寛専務が退任。前田氏は相談役として、川口氏は子会社の株式会社ワイテック取締役会長を務める。
また、監査等委員会設置会社移行に伴い取締役を退任した益田邦彦、中村隆、矢野友敬、長野裕文、手塚勝己氏はそれぞれ常務執行役員に就任した。このほかの執行役員人事では、常務執行役員に今山賢治、大峰光一両執行役員が昇格。また、新たな執行役員に米重文博飼料畜産部長兼飼料畜産福岡支店長と工藤恭二鮮冷福岡支店長が就任した。
山口氏は八女市出身。1954年3月21日生まれの62歳。77年4月ヤマエ久野入社。2007年4月物流部長兼食品福岡支店長、同10月同部長兼物流福岡東支店長、09年4月執行役員同部長兼同支店長、10年6月取締役同部長兼同支店長、同7月同物流部長、11年4月同物流部長兼物流福岡東支店長、同7月同物流部長を経て、12年6月常務同部長に昇格。同7月同物流担当、14年7月から同物流・業務管理担当。
大森氏は大分県中津市出身。1956年4月3日生まれの60歳。79年4月ヤマエ久野入社。2005年7月鮮冷部長、09年4月執行役員同部長、10年6月取締役同部長、11年4月同鮮冷担当を経て、14年6月常務食品・鮮冷・酒類担当に昇格。新体制では営業統轄を務める。
池田氏は宮崎県小林市出身。1953年5月25日生まれの63歳。72年4月ヤマエ久野入社。2005年4月経理部長、2010年4月執行役員同部長、13年4月経理部長を経て、同年6月取締役経理部長に就任。新体制では管理統轄を務める。
▼代表取締役会長 田村哲丸▼代表取締役社長 網田日出人▼取締役専務執行役員 (常務) 物流・業務管理担当山口春幸、(同)営業統轄大森礼仁▼取締役常務執行役員 (常務)糖粉・飼料畜産担当佃隆弘、(取締役)管理統轄池田勲▼取締役相談役(代表取締役専務)成重富保▼取締役監査等委員<常勤> (常勤監査役)堀川巧、(同)齋藤浩美▼同<社外> (社外取締役) GRCコンサルティング代表廣瀬嘉彦、(社外監査役)監査法人北三会計社代表社員中西常道、(同)株式会社日清製粉グループ本社総務本部法務部長藤田重光▼退任 副会長前田俊博、専務川口政寛
▼常務執行役員 (取締役)酒類部長益田邦彦、(同)関東統轄兼マルゼン商事株式会社社長中村隆、(同)管理統轄補佐兼経営・情報企画担当兼通信保険部長矢野友敬、(同)関西統轄兼カネトミ商事株式会社社長長野裕文、(同)木材住資部長手塚勝己、(執行役員)鮮冷部長今山賢治、(同)鹿児島支店長大峰光一▼執行役員 熊本支店長山田強、糖粉部長亀山浩一、人事部長高尾英樹、総務部長山田良二、広島支店長山本康裕、宮崎支店長岸上典義、(飼料畜産部長兼飼料畜産福岡支店長)飼料畜産部長兼飼料畜産福岡支店長米重文博、(鮮冷福岡支店長)鮮冷福岡支店長工藤恭二