NEWS
- 地域
原材料価格高騰で3期ぶりの減益 タイキ薬品工業 売上高は7期連続増収
Tag:
化学工業薬品製造、卸業のタイキ薬品工業株式会社(福岡市東区東浜一丁目、田中千雄社長)の08年9月期決算は、売上高が51億6100万円で前年同期比2・2%増、経常利益が1億2499万円で同54・5%減の増収減益となった。
携帯電話や自動車向けのICリードフレームやプリント基板などの金属腐蝕剤として使われる主力の「塩化第二鉄液」の製造販売事業が、半導体産業や自動車産業の需要減で出荷数が減少したが、原材料仕入れ価格高騰に対する商品価格の是正に努め7期連続の増収。経常利益は、積極的に原価低減に取り組んだものの、度重なる原材料価格の高騰と、有形固定資産税の減価償却を定額法から定率法に変更したことなどによる影響で3期ぶりの減益となった。今期は売上高が54億円で同5・8%増、経常利益が1億5400万円の同23%増で増収増益を目指す。