NEWS
博多駅中央街に婦人医院開院 福岡市在住の橋田修医師
Tag:
週刊経済2025年5月28日発行号
待ち時間10分以内目指す
福岡市在住で元天神駅前婦人科クリニック院長の橋田修(はしだ・おさむ)医師は5月12日、福岡市博多区博多駅中央街9丁目に「ひよりレディースクリニック福岡博多」を開院した。
場所は同区KITTE博多8階の一角で同フロアには病院や歯科医院などが入居している。同クリニックのフロア面積は211㎡。診察室が2室、内診室が2室、手術室が1室、リカバリールームが2室、待合室を設けている。スタッフは看護師4人、受け付け3人。診療時間は午前10時〜午後7時。休診日は日祝日、水曜日。立地、プライバシーの配慮や待ち時間の短縮に力を入れ働く女性や受診をためらう女性の来院を促す。橋田医師は「今後は婦人科では珍しい婦人科形成などの美容医療にも力を入れ、女性の悩みに寄り添い自由な生活を送れるようサポートしたい。1から2年内に法人化する予定」と話している。
橋田医師は北九州市小倉南区下曽根出身。1981年1月29日生まれの44歳。2007年山梨大学医学部卒業後横浜市立大学附属病院(初期研修)、09年横浜市立大学附属病院(産婦人科)、10年大和市立病院、12年大阪中央病院、13年横浜市立大学附属病院(助教)、14年大和市立病院(医長)、16年済生会横浜市南部病院(医長)、19年天神駅前婦人科クリニック(院長)を経て開業。趣味はゴルフ、旅行、温泉。