NEWS
- 地域
医療法人祥知会が東区松島3丁目に5階建て診療所 福岡市標識設置報告書 日本政策公庫は博多駅前に福岡支店ビル
Tag:
ふくおか経済・株式会社地域情報センターがまとめた8月1日公表分の福岡市標識設置報告書によると、今回建築予定が報告された建造物は11件だった。(建築主が個人のものは除く、標識設置日12年6月27日~7月13日)。
最も延べ床面積が広いのは、医療法人祥知会はこざき公園内科医院(福岡市東区原田4丁目、友岡卓理事長)が東区松島3丁目に建設する5階建て診療所「はこざき公園内科医院(仮称)」の9005平方mだった。次いで日本政策金融公庫(東京都千代田区、今井多賀雄管財部長)が博多区博多駅前3丁目に建設する8階建て「日本政策金融公庫福岡支店(仮称)」の4445平方m。以下、株式会社アルシスホーム(福岡市博多区博多駅前3丁目、小柳義則社長)が早良区南庄4丁目に建設する5階建て共同住宅(分譲)「アルフィーネ南庄(仮称)」の3047平方m、有限会社サウスコーポレーション(春日市惣利4丁目、和田孝基社長)が博多区博多駅南1丁目に建設する14階建て共同住宅「ルッシェ博多駅(仮称)」の3007平方mなどが続いた。
詳細は表の通り。