NEWS

  • 地域

北九州市のタクシー会社3社を子会社化  第一交通産業    北九州地区の台数は680台に


 第一交通産業株式会社(北九州市小倉北区馬借2丁目、田中亮一郎社長)は9月3日、同市小倉北区宇佐町1丁目のタクシー会社・毎日交通株式会社(嘉久礼子社長)など系列3社の全発行済株式を取得し子会社化した。
 グループ傘下の第一交通株式会社(小倉)(同市小倉南区、谷口雅春社長)が取得したもので、子会社化したのは毎日交通株式会社、こくらタクシー株式会社(同市小倉北区宇佐町2丁目、嘉久礼子社長)、つばめタクシー有限会社(同市小倉北区神岳2丁目、同社長)の3社。毎日交通は1956年9月設立で、資本金は1029万円。従業員は34人で、タクシー保有台数は35台。こくらタクシーは68年11月設立で、資本金は1000万円。従業員は20人で、タクシー保有台数は26台。つばめタクシーは54年1月設立で、資本金は490万円。従業員は22人で、タクシー保有台数は26台。
 今回のM&Aで北九州地区のタクシー保有台数は合計で87台増加し、既存のグループ子会社5社と合わせて680台に増えた。グループ全体の保有台数は、速報値で7951台となった。