NEWS
- 地域
公用電気自動車2台をカーシェアリング 福岡市 人工島で7月26日から
Tag:
福岡市は、公用電気自動車のカーシェアリングを7月25日から開始する。
市では公用の電気自動車を8台保有しており、そのうち2台を業務に使用していない土日祝日限定で市民に無料で貸し出す。電気自動車の特徴や有用性を市民に体験してもらうのが目的。利用には会員登録が必要で、運営事業者である株式会社マツダレンタカーの市内店舗か同社ウェブサイトで登録する。貸し出し場所はアイランドシティまちづくりエリア(福岡市東区照葉)。店頭の登録手続きは7月9日、インターネット申し込みは7月16日から。利用予約は7月21日から受け付ける。カーシェアリングの実施期間は12月26日まで土日祝日の45日間。
福岡市広報課は「利用者が多ければ台数を増やすことも考えている」と話している。