NEWS

  • 地域

住吉支店を渡辺通支店に11月統合  西日本シティ銀行    店舗効率化の一環


 株式会社西日本シティ銀行(福岡市博多区博多駅前3丁目、谷川浩道頭取)は、住吉支店(同区住吉4丁目)を11月21日の営業終了をもって閉店し、渡辺通支店(同中央区清川1丁目)に統合する。
 両支店は区こそ違うものの距離にして約700メートルと近接して立地。地域の営業ユニットであるブロックを統括するブロック長店であり、2008年9月に株式会社エフエム福岡と共同で新築した8階建てビルに入居する渡辺通支店への統合で、店舗効率化を図る。渡辺通支店は通称・日赤通り沿いのサニー清川店南側。共同ビルの1階の一部と2~3階部分を銀行店舗として区分所有しており、店舗面積は約1400平方m。1階がエントランスのほか、ATM8台、両替機1台、繰越機1台、貸金庫室(自動366マス)を配置。2階が預金・為替、融資、資産運用相談の各窓口とATM1台、3階が60人収容可能のセミナールームなど。近隣駐車場や提携駐車場を含めた駐車可能台数は53台。建物は先進の免震構造を採用し、高い耐震性能を確保している。
 住吉支店の取引口座は、統合店の渡辺通支店へ移し替えとなる。対象となる顧客は、取引店名・店番号・口座番号が変更となるため、11月上旬に変更内容を郵便で通知する。また、住吉支店閉店に伴い、同店のATMコーナーも廃止する。