NEWS
- 地域
二丈浜玉道路の交通量は無料化前の約1・6倍に 福岡国道事務所・GW期間中の交通量 有明沿岸道は前年並
Tag:
福岡国道事務所は5月9日、二丈浜玉道路と有明海沿岸道路のゴールデンウィーク期間中の交通量を発表、二丈浜玉道路は前年比1・1倍、無料化前の一昨年同期比1・6倍で推移、有明海沿岸道路は前年並の交通量を確保した。
13年5月の無料化から2年目を迎えた二丈浜玉道路の交通量は2万6900台で、前年比1・1倍、無料化前の12年同期比に比べ、約1・6倍に増加した。一方、大牟田市と大川市を結ぶ有明沿岸道路の交通量は、平常時の平均交通量の約1・2倍にあたる2万9000台と前年並の台数を確保した。調査期間は4月25日から5月6日までの2週間。調査場所は二丈浜玉道路が糸島市の吉井IC付近、有明海沿岸道路は大牟田市の健老IC―大牟田北IC間。