NEWS
- 地域
九州7県の農林水産融資実績は総額600億円 日本公庫福岡支店 最高額を5年連続更新
Tag:
株式会社日本政策金融公庫福岡支店(福岡市博多区博多駅前3丁目、池隅剛志支店長:以下、日本公庫)は5月25日、2015年度九州地区7県の農林水産事業融資実績で総額600億円(前年度は530億円)に上ったことを明らかにした。2008年度発足以来の最高額で、九州全体では5年連続の融資増となった。
県別融資実績は宮崎県が128億円(前年度は112億円)、鹿児島県が126億円(同125億円)、熊本県が111億円(同94億円)、福岡県が81億円(同53億円)、長崎県が62億円(同67億円)、佐賀県が59億円(同40億円)、大分県が30億円(同36億円)の順。分野別では農業分野が前年度比13・2%増の445億円でトップ。担い手農業者向け融資や新規就農者向け融資を中心に実績を伸ばした。次いで食品産業分野が前年度40億円増の79億円、漁業分野は海苔乾燥機向け融資が増加したものの、大型漁船建造の需要減や災害関連運転資金融資の減少で前年度20億円減の34億円。林業分野は同3億円減の30億円、台風や雪害など自然災害に対するセーフティネット分野は12億円となっている。
同公庫では「今後も事業性評価融資の取り扱いを積極的に推進し、経営感覚に優れた担い手の確保や育成、法人化の推進など必要な資金を円滑に供給していきたい」と話している。