NEWS
- 地域
世界遺産アカデミーと学資優遇の連携協定 サイバー大学 入学金免除、検定料割引など
Tag:
インターネット通信制大学のサイバー大学(福岡市東区香椎照葉3丁目、吉村作治学長)は1月7日、世界遺産学検定を認定するNPO法人世界遺産アカデミー(東京都千代田区一ツ橋1丁目、会長・愛知和夫衆議院議員)と検定試験受検料割引や同大入学金免除など学習資金優遇の連携協定を結んだ。
これは同大世界遺産学部生の世界遺産に対する知識習得の推進、および検定認定者の同大入学を奨励するのが目的。同学部生には受験料割引の適用や、卒業生が検定を受験する際に飛び級で1級の受験資格を取得できるなどの面で優遇される。また3級以上の検定認定者が正科生として入学する際は入学金10万円が全額免除される。同大学では「世界各地で世界遺産学を生涯教育に導入する潮流が高まりを見せるなか、この提携で日本での同学問修得の動きも活発になってほしい」と話している。
同大学は2007年4月開学。NPO法人世界遺産アカデミーは世界遺産保全の人材育成や正確な情報伝達を目的に06年4月に設立。同法人が認定する世界遺産学検定は過去4回の試験で計1万2000人超が受検している。