NEWS
- 地域
ポイントカードに楽天Edyを付加 ハローデイ グループ全店舗で導入
Tag:
スーパーマーケット経営の株式会社ハローデイ(北九州市小倉南区徳力3丁目、加治敬通社長)は、8月10日からポイントカードに電子マネーを付加した「楽天Edy付きハロちゃんカード」を発行した。
同社は福岡、熊本、山口でグループ50店舗を展開。ハローデイ全店舗で導入するほか、ボンラパス(5店舗)では同様の「楽天Edy付きBカード」を発行する。従来のカード特典である216円(税込)ごとにハロちゃんポイントを1ポイント付与、各種ボーナスポイントサービスなどに加え、楽天Edyで支払うと、200円につき1ポイント貯められるようになる。発行手数料は300円で年会費は無料。ハローデイは9月中旬までに全店で、ボンラパスは10月初旬までの利用開始を予定している。河原修総務部係長は「ほかの楽天Edy加盟店でもハロちゃんポイントを貯めることができる。レジ混雑時にもスピーディーな支払いが可能になり、利便性が向上するのでぜひ活用してほしい」と話している。
同社は1958年創業、75年6月設立。資本金3億6182万円、2014年3月期売上高は673億1385万円。従業員4341人(パート・アルバイトなど含む)。加治社長は京都郡苅田町出身、1964年2月18日生まれの51歳、駒澤大学経営学部経営学科卒、趣味は世界各地のスーパーマーケットめぐり。