NEWS
デジタル「ふるさと納税返礼商品券」を提供 NTT西日本九州支店
Tag:
週刊経済2025年2月12日発行号
東峰村地域経済DX推進の一環として
NTT西日本九州支店(福岡市、右田聖秀執行役員支店長)は、朝倉郡東峰村(眞田秀樹村長)の地域DX推進を目的とした「ふるさと納税返礼商品券」の提供を始めた。
両者は2023年に「まちづくりや住民サービスに関するICT連携協定」を締結し、ICTを活用した地域経済DXを進めている。これまでにフェリカポケットマーケティング㈱(東京都文京区、納村哲二社長)のシステムを活用した東峰村デジタル地域通貨「とほっぴペイ」をリリースし、その第一弾の取り組みとして地域経済活性化、観光・域外流入活性化を目的とした「デジタルプレミアム付商品券」を発行。第二弾となる今回の「ふるさと納税返礼商品券」は「とほっぴペイ」アプリからの納税後、即時に商品券が発行され、東峰村伝統の焼き物である小石原焼や髙取焼をはじめとする特産品などを、店舗で実物を手に取りその場で購入に利用できる。今後は陶芸体験など利用シーンの拡大も進めていく。同社では「東峰村の魅力向上を図り、東峰村を訪れる人の流入促進と地域産業の活性化をめざす」としている。